謹んで大雪の お見舞いを申し上げます。
14日(金)に山梨県に降った大雪で ブログをお休みしておりました。
夜には雨という天気予報でしたので 14日の夕方、境内の雪かきをして 少し安心していました。
15日朝起きてビックリ!!
これほどの雪を見たのは 生まれて初めての事です。
玄関から山門まで 雪と戦いながら 必死で雪かきしました。
道路の様子を見て 1メートル積もった雪に 唖然としました。
大雪を知らない 山梨県民は どこから手を付けていいのか わからないのが 実情でした。
地域で助けあい 雪かきをし 道路もなんとか 通れるようになり 知りあいの方が 重機で境内の雪かきに来てくれました。
お陰で 昨日20日より妙善寺は 通常の法務に戻る事が出来 心から感謝です。
昨日は犬の日で 安産祈願に 沢山の方がご参拝下さり 誠にありがとうございました。 道路脇には まだ雪が残り 山間部では孤立状態が解消されていない地域もあります。 1日も早く復旧がなされます事を 心からお祈り申し上げます。 合掌 栄久山 妙善寺 境内にお車駐車出来ます 道中、気を付けてご参拝下さい。