13日から16日まで お盆さんです。
13日は 朝、仏壇から お位牌を出して 精霊棚に安置します。
精霊棚は テーブルでも何でも かまいません。
テーブルの上に 盆ござを敷きます。
ナス牛 ウリ馬を作って お供えします。
13日の迎え盆は ご先祖様が早く家へ帰って来たいので ウリの早馬に乗って 帰って来てもらいます。
16日の送り盆は ご先祖様も 名残惜しいので ナス牛でゆっくりと 帰って行きます。
お盆さんは ご先祖供養の 大切な行事です。
私達は 日々ご先祖様に守られて 暮らしています。
ご先祖様へ 感謝の心が無ければ 幸福にはなれません。
水やお供えをして きちんとご先祖様の ご供養をいたしましょう。
合掌 栄久山 妙善寺
8月10日~17日まで お盆の為 ご予約が出来ません。ご了承下さい。
ブログもお休みとなります。
18日よりまたおしょうのブログお付き合い下さい。