きょうのランチ

H24年4月から半年浦和勤務の際「浦和を喰らう!」のスタンスでスタート。現在は埼玉北部を中心に。量で満足する傾向アリ。

11月3日深谷市花園LCモール内・うどんみやび

2013-11-03 15:36:58 | 日記




順番逆だ!

羽生に行く道途中、だしがうまいうどん屋へ。

肉汁うどん大盛(700gで800円)を。
並は300gで500円、中盛は500gで600円です。大盛は跳ねるのね。

ちくわの磯部揚げ100円、かしわ天3個で180円!
もオーダー。

ネギ天サービスしてくれました。

肉汁に固めのうどんがいい!ネギ天もうまい。
うどんの輝きが美しい。
つけ汁に変化をつけるには普段はしないゴマスリや七味。
大盛ペロリ。



まぁ、だいたいいつもだけど


うまさを味わうにはだしかけがいいかも。
ここのつけ汁、ホントいいだしです。
初めて行ったときからだんだん客が増えてる。
客が入る入らないは、やっぱり場所じゃない。
味なんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月3日おやつ羽生・イオン羽生内茶寮Kikusui

2013-11-03 15:25:01 | 日記

明後日5日は小学校の学校公開の振替休業日で遊びに出る予定。
その準備で久々に羽生のイオンへ。
年末商戦前の改装で店が結構しまってる。
そしていつも食べるキハチが無い…。


ソフトクリームを食べる気満々だったので近くにあったお茶屋のソフトクリーム等を。

抹茶パフェ(500円)をソフトクリームの種類を抹茶で。夏は宇治金時のかき氷とかがいいけど、秋冬はソフトクリーム等氷じゃない方がいいですね。


わらびもち、シフォンケーキやあんこにソフトクリーム。
和のスイーツ食べて見て回ります。

コーンフレークでかさ上げしないで!
ソフトクリームだけで私を満たして!
って思うんだよなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする