きょうのランチ

H24年4月から半年浦和勤務の際「浦和を喰らう!」のスタンスでスタート。現在は埼玉北部を中心に。量で満足する傾向アリ。

11月3日おやつなのか?羽生東北道羽生PA内の鬼平江戸処内・五鉄

2021-11-03 23:20:55 | 日記





友人が食べてみたいと言っていた一本うどんを食べに東北道上りの羽生PAへ。
PAの外に駐車場があり、高速に乗らず、一般道から行けます。

エントランスもそれっぽく、中に入るともっとそれっぽい。
映画とかのセットみたいですごく良くできてると思います。
全体が江戸調とは知らなかった。一見の価値はあるかな。
一本うどんは850円。
食べてみるとうどんというよりは、すいとんとかおでんのちくわぶのような感じ。甘辛い汁にネギ。
七味をかけて丁度良いかな。
個人的には普通のうどんがすきかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月3日加須・久下屋脩兵衛

2021-11-03 22:21:02 | 日記




かき氷の後、鷲宮神社を見てうどんの町加須へ。14時30分過ぎていて結構中休みに入ってる。
聞いたことある店子亀も準備中になってた。
市役所の日曜当番にうどんマップもらえないかなと思って市役所行くも空いておらず。
街中を車で走りながら友人が15時までやってる店を検索し、見つけた店へ。

ちなみにこの後行った道の駅北川辺で手に入れたパンフ。



そばもうどんも最近はすっかり天ざる。
天セイロうどん(1100)を大盛で。
友人は鴨汁をノーマルと2枚と。
ちょっと待って出てきたうどんは細目 で艶々!
天ぷらは上品に盛り付けられ、さくっと揚がってうまい!
うどんは細くてもコシがあって、食べ応えあり。好みの硬さです。
つけ汁も出汁が利いておいしく、うどんののど越しが良いです。大盛でも足りないくらい。
あっという間に完食です。
ここは馬券が当たった友人のおごりに。
ありがたい。

ちなみに加須は6月25日が条例でうどんの日に指定されてるくらいのうどんの町です。
加須の寺から饂飩粉を送られた館林城主からのお礼状に書かれた日が6月25日なのでその日が加須市うどんの日になったようです。

ここはそば売り切れと出てたけど、そばがおいしいのかな?本日の蕎麦粉は北海道○○産ですって書いてあったような。

ラーメン、そば、うどんにパスタ。
麺類はどれも捨てがたいですが、年齢を重ねる毎にうどん、そばに傾いては来るのかな?
と思いながらもたまにはジャンクガレッジなどでメチャクチャにされたい!などと思う複雑な年頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月3日お昼のおやつ久喜白岡菖蒲・雪みるく

2021-11-03 21:33:25 | 日記








先月寒い日に食べたかき氷の名店に大学からの友人と再び。
この間は無かったメニューもあり、あわよくばフルサイズ2つとも思ったが、フルは苦手な果物だったり、この間食べたのと似てたり、ハーフしかなかったり。
でも1つ目はノータイムで決定!
ハーフのみだが、友人曰く鉄板の生いちごみるく(770)
かき氷はいちごに始まり、いちごに終わる。釣りで言うフナのようなものとのこと。
もう1つは味的にはキャラメルバナナが、好きだと思うが、この間キャラメルだったので、変化を求めてピスタチオエスプーマ&ショコラ(880)のフルを。
最初に生いちごみるく。
赤い!
鮮やか!
そして、練乳。
まずは練乳無しでいただく。
甘~い!
スピードワゴン井戸田張りにいいたくなる。
練乳なくてもソースが甘くて大好き。甘いものは甘くあるべきなのでこれはよし。
練乳かけると天国。
いちごも甘酸っぱくあっという間に完食。ハーフしかないのが惜しい!
友人曰く、いちごはこれから品種が増えてくるのでまた出てくるとのこと。また来たいと思う
にわかかき氷好き。
2つめのピスタチオのは出てきた瞬間は抹茶のよう。
食べてみるとナッツ。
食べ進めるとラズベリーソースかな?さっぱりした甘さがあり。チョコムースがちょいちょい。
少し大人な感じかな。
友人二人はイチジク、和栗、洋梨。いずれも満足の行くもの。
この値段でこのレベルはなかなか無いらしい。
帰りに果物買って店を出ました。
また来たい店です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月2日男衾・古偉怒

2021-11-03 00:17:09 | 日記

日替わり
ハンバーグ&焼肉
好きなので200円プラスの700円の方で。
良いと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする