きょうのランチ

H24年4月から半年浦和勤務の際「浦和を喰らう!」のスタンスでスタート。現在は埼玉北部を中心に。量で満足する傾向アリ。

4月21日寄居・正喜バル

2024-04-21 20:32:02 | 日記




夜だとなかなか予約が取れない店。
ランチを聞いてみたら、パスタのみですが土曜はやってると聞き、本日に至る。
980円でサラダ、スープ、ドリンク付。パスタ3種から選ぶ感じです。
自分は海老のクリームで大盛(+100円)、妻はナスとトマトのピリ辛、もう1つは和風ペペロンチーノみたいなものだったが、娘がダメもとで聞いたみたら作ってくれる優しさに甘え、カルボナーラ。

自分はドリンクをアイスコーヒーにしたが、グラスにたっぷり。
サラダは胡麻ドレッシングが美味しくてフライドオニオンかな?歯応えがおいしい。
玉子と玉ねぎのスープもおいしい。
パスタは量が普通でも多くて大盛も自分に適量!
シソやネギに海苔、クリームだけど、ゆず胡椒でさっぱり感!
止まらず一気食い!
これだけ食べられて980円、大盛で1,080円は安い!
また来たいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月20日夕食深谷・harapeko kichen(ハラペコキッチン)

2024-04-21 20:23:17 | 日記








夕食を外で。
家族が今夜は焼きとりがいい!と言うので、豚のかしらの焼きとりを食べようと思ったが、席取れず。
イタリアン、洋食に舵を切り、未訪の店へ。
1つ目は18時ラストオーダーで断念。その後行った店で順番待ち。
予約してないので30分近く待ち中へ。
ハラペコセット(2,200円)を青じそと木の子海老クリーム特盛(+220円)で、ホットのカフェオレにドルチェは本日のケーキから生チョコ。特大サラダもつくようです。
妻と娘はpizza&pastaセット(3,828円)
大盛パスタはカルボナーラ、ピザはゴルゴンゾーラで、ドルチェはチョコレートバナナパフェとキャラメルナッツ
サラダもパスタも皿がデカーイ!
けど食べられちゃう!
さっぱりドレッシングのサラダもサクサク、大きな皿の特盛パスタも、ラヴェンナの洗面器に鍛えられた自分には許容範囲。
美味しくいただけました。
ゴルゴンゾーラはチーズ感たっぷりで、蜂蜜かけたら、ほぼドルチェ。おいしかったです。
〆のドルチェも普通に大きい。
カフェオレここまで残せなかった!
ハラペコで行くのが良い店です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月19日二次会東松山・魚民東松山東口駅前店

2024-04-21 20:22:44 | 日記





二次会を駅前居酒屋。
多分魚民。
外観写真撮り忘れ、久々の外飲みでまあまあ飲んでいい感じ。
レモンたくさんのサワーみたいなのを飲もうとしたら品切れ。
レモン絞るやつとなんか白くて少し甘いようなの飲みつつ、色々つまむ。
あっという間に時間が経ち、結果終電。
危うく折り返しで危険な目に遭うところだった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月19日飲み会東松山・一八(いちや)

2024-04-21 20:21:56 | 日記








同業他社との久々の飲み
駅の西口、松山女子高側で、歩いてすぐ。
東松山で焼とりなのだが、この店は鶏肉なので、ほんとの焼鳥。
カウンター8席位に4人テーブルと2人テーブルちょっと。
こじんまりとしているが、すごく隠れ家的できれいな店。
東京カレンダーとかで女優がグラス傾けてそうな感じ。
王道のとりあえずビールに、突き出し。何の白子だっけな。濃厚でうまい。
そのあとお任せ5本セット、
せせり、ふりそで?とか
プリプリした食感でおいしい!
続いて刺身を見繕ってもらい、盛り合わせ。イカとサワラとなんだっけな。新鮮でおいしかった。
飲んでるときは、ずっとビールのことが多いのだが、日本酒始めたので、自分も参戦!
お猪口をもらい自分もチビチビ。
端麗辛口で飲み口良いからヤバイやつだ!
〆に鶏白湯だかのラーメンもあったが、二次会あるなら食べるのは留め置こうと守りに入る。
ランチでラーメンをやってる事もあるようなのでまた来てみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする