![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6b/26c4c3744a56a5590f4253971639c834.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2a/bbb3eb415319168b66c8fc2579b61f6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/35/2f9fd900dcb1bf576fa76c4e618aff3a.jpg)
後発の息子と合流し、夕食を。
昨年9月に行列長くてで断念した、京都駅近くの2軒のラーメン屋、新福菜館、第一旭を食べようと今日は新福菜館へ。
2件とも朝から食べられるラーメン屋だが、ここは朝9時から夜は8時まで。
自分は特大新福そば(1000円)、新幹線でお菓子食べ過ぎた息子は中華そば並(850円)。シェアでヤキメシ(600円)を。
第一旭の方が並んでいたが、中は満席で相席の人も。
4人がけ6つとカウンター3席かな。
少々待ち出てきました。
ネギ畑に生玉子。
その下にはチャーシュー麺かと思うほどチャーシューが入っていて、これで1000円は安いかも。
スープは見た目よりも優しくて、太めの麺とよく合う。
ヤキメシも香ばしくて美味い!
出る頃には新福菜館も並んでた。
流石、京都の両雄という感じ。