![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/af/b731c713b75c210d6a77a917d83351d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f3/3d1bfb0ebbc70fe6d7ccd2a42b95e96f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f1/3fb048f10fdaa2924cccdec6dd5749d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/85/a61afa2f72fad6a7868622ecd6bdd819.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/97/d603377d84c222c75e0b9906787165aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/60/f9fbcfbb798ffdc319cbf37eb0818e16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/27/e1d9dae03cdfb4992e5b518e6b4f67e3.jpg)
娘の送迎で桶川へ。
夕食をここ数年、車で追加するときに外見だけ見て、ものすごく気になっていたうどん屋へ。
雷雨だっからか、店は空いてしました。
自分は、店内の黒板にある季節のうどんから豚おろしぶっかけうどんの中盛(1100円)、妻も同じく季節のうどんで、冷やかけ梅うどんの中盛(1000円)を。
それに野菜三点盛り(660円)を蓮根、舞茸、かき揚げで。プラスかしわ天(350円)まで。
最初に天ぷらから。
かき揚げ1つがデカい!
そして、蓮根、舞茸は2個。
これはボリュームがすごい。1つにしておいてよかった!
そしてうどん着丼。
これもなかなかな量。
噛みごたえのあるうどんと出汁の効いた汁で美味しいです。
さっぱりして美味しいですが、天ぷらこんなに大きいなら、普通のざるうどんで、良いかも。
具が大きくて、多すぎるぞ!
良い店です。
冬とかにも来てカレーうどん食べてみたい。