今夜は嵐に成りました。 今年初めて球根の花が咲いたのに
強風で窓は開けられず 無事で咲いてて欲しいです~(ーー;)
今日はアーモンドの花が見たくて 阪神深江まで出掛けました。
深江駅前から[アーモンドフェステバル]行き送迎バスに乗り込み会場へ
バス乗り場は長蛇の列で 乗り込むまで30分待ち
予報より早く 10時過ぎには雨が降り出し 傘の花も咲きました。
会場[東洋ナッツ]工場内に入ると アーモンドの
素晴らしい花の香りが 迎えてくれました(*^_^*)
初めて見た ピンクのアーモンドのお花 [バラ科] 遅咲き
直径5cm程の大きな花にビックリ!
震災記念の植樹 [プルーン]のお花
アーモンド白と書いて有るのですが 薄ピンクですね~?
お土産に配られた[アーモンドの種] 早春に植え付け
3~4年で花が咲くそうです。会場内では 苗木も売られていました。
3月に咲いた花は 6月に結実です。其の頃も見てみたいですね。
会場で買って来た ホカホカ出来立ての[アーモンドナッツ]
家に着く頃には カラッと乾燥して美味しかったですよ~♪