久し振りに気温も上がり 青空が広がる上天気
各家々のベランダは 色取り々の布団が干され
お花が咲いたようです
工事中 手入れも出来ず スッカリ忘れられている
窓辺や水槽内のお花達 3~4日に1度の水遣りで
気が付く事も有るのですが
余裕が出た昨日 ゆっくり点検して見ると
彼方此方に 可愛い蕾が出て来ておりました
半年前 家電店で頂いた[セントポーリア]
先日見つけた可愛い蕾です
水槽の中で 昨年秋にお持ち帰りした[デェレナティー]
工事中に蕾が見え始め 毎日グングン伸びて来ました(@_@)
どんなお花が咲くのか? 楽しみです
昨年ベランダの工事中に 園芸店で初めて知った[オレンジジャスミン]の実
大きく成ってひっそりと ギンギアナムの葉陰で赤く色付いていました!
[ギンギアナム]にも蕾が付いて 毎年部屋の温度が高過ぎなのか?
最後まで咲けず萎れてしまうのですが… 今年は最後まで咲いてくれるかな?
昨年蕾が見れなかった[デンドロニューム]にも 小さな蕾が見え始めホッです
花屋さんで[しゃかき]と 名前を教えて頂いた仏花に
お花が咲いて来てビックリ!! 可愛いスズランのようなお花です。