ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

芸術鑑賞の梯子

2010年03月06日 | アート・文化

ポカポカ陽気の昨日 羽織る物に困りながら友達と待ち合わせ

木彫展と絵画展 2箇所を梯子 流石に疲れた~の1日でした

2年に1度 各教室の講師達が作品を紹介される展示会

今回は今迄と違い 難しい手の込んだ作品が多く 流石先生の作品と感嘆!

1年以上お休みしている私も 少し彫りたい気持ちにさせられ

刺激を頂きました 写真撮影禁止で 遠くから

004

0030

テレビで紹介されていた ハプスブルグ家の財宝展示に

歴史大好きの友達も誘って 絵画、装飾、家具、食器などを堪能して来ました。

008

11歳のマリアテレジア 青いドレスの肖像画も

初々しい少女時代で好評だった。

この写真は 女帝30代

006

ハプスブルグ家 フランツ.ヨーゼフ1世皇帝妃 大好きなエリザベート

初めて観賞した [ルビーのあるドレス]

005

フラワーロード 神戸市役所側の[コブシ] 今年も会えて

0040

三ノ宮の街中で [ベニバナトキワマンサク]

0060

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする