ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

増えています。

2010年07月03日 | ペット

朝から土砂降りのです。天気予報では今週ドップリマーク

梅雨明けは マダマダ先の7月末との事でガックリです

毎年この季節、我が家のアクアゾーンでは[チョッと大袈裟] 

[白めだか]や淡水インドヒラマキ貝の[レッドラムズホーン]達で

気分だけでも涼しくと 容器や水草で涼を演出 

初代、2代目とペアで飼育中、残念ながらお星様に成り

変わりに水草に付いて来た [タニシ]が沢山増えて

間引いて居ましたが 其の中に赤い巻貝が1個

其れが大きく育ち 昨年からガラス容器の側面に卵を産みつけ

水草の彼方此方に赤い粒々が…

今5ミリ程の大きさに育っていますが 春から又、沢山の卵を産み付け

メダカの餌を与えると パクリ!と食べました~

雄雌同体の[レッドラムズホーン]

041

水換えの時、巻貝の容器が急に割れ辺り一面水浸し

引き出しの中まで水が入り込み 大騒ぎ

頑丈なガラス容器にお引越しさせました。

042

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする