ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

嬉しいおまけ♪

2010年08月26日 | 

処暑が過ぎてヤッと朝夕涼しく凌ぎ易く成って来ました。

近くのホームセンターに 毎年夏、冬 年2回ですが 

愛媛から蘭業者が来られます。

この夏も 先週5日間蘭の販売に来られ 

蕾付きの小さな蘭を購入して来ました 

毎回 親切に育て方の指導も有り 我が家の蘭で

今年花が咲かなかった蘭の状態を見せ 管理方法を指導して頂きました。

花の咲かない原因は日照不足との事 ベランダには置き場が無く

フーラン、セッコク等は鉢に針金を通し クーラーの外付け機のカバーに吊るし

ミニ胡蝶蘭、ミニカトレア等の小さな蘭鉢は パソコン側の窓辺に移しと

ベランダや室内の花の整理に追われ グッタリの1日でした 

この春購入した[ユニフローラ]の鉢中から 花後

雑草のような芽が2本出始め 茎が10cm程ヒョロヒョロ伸びて 

先週お花が咲きました 葉っぱを見ると蘭では無さそうですね?

002

花径1.5cm未満の名無しちゃんです

027

今回お勧めの蕾付き オオニソセラ[ラディカンス]

小さくて細い華奢な蘭です。

037

一昨日から可愛いお花が咲き始めました 

花の大きさは7ミリ程です。

038

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする