関西は今日も青空が広がっています。
4~5日前の朝 セミの鳴き声を聞いたのですが
其の後ピタリと聞けず 今朝やっと
元気な鳴き声が聞こえ始めました。
毎朝、9時~10時の間に病院に出掛け
公園の中を通り 駅前のスパーで買い物を済まし
帰って来ます。昨日はお天気が良かったので
お城も綺麗に撮れました。
みどりの相談室で育てている 巨大ダリア〔白宇宙〕
花が2個に増えていた〔土俵入り〕
野球場では 軟式の試合でしょうか?
連休の間 公園内で高校生の元気な姿が多く見られました。
県の記念物 〔オオラクウショウ〕 涼しげな葉に
可愛い実?鈴なりに垂れ下がる大好きな木です。
公園内の園芸店側で 時の記念日に配られた
〔トケイソウ〕が 1つ咲いていました。
帰り道、〔ヨウシュヤマゴボウ〕も伸びていて
マンション前の公園で見つけた 沢山のセミの抜け殻
今年は植木の上を這って沢山咲いています。
ご近所のお店屋さんで 白の〔フウロ草〕
〔パンダスミレ〕夏のオキザリス〔紫の舞〕
彼方此方で見かける〔ランタナ〕 お隣さんの〔クリの実〕
大好きな〔ホウキノ木〕此れから茎が赤く色変わりして
粒粒が付くのですね マンションに引っ越した時は
公園中大きな夾竹桃が 何本も植えられていました。
何年前か? 市の業者さんがスッパリ根っこから抜き取り
大きな木は桜だけに成りましたが 誰かが植えたのか
今1メートル程の丈に 花が咲き始めていました。
懐かしい〔夾竹桃〕と 白の〔露草〕
ハイビスカスがお好きな クリーニング屋さんの
南国の花らしい オレンジ色の〔ハイビスカス〕
2年ほど前、仲良しのご近所さんに〔高砂芙蓉〕の種をプレゼント
今年花が咲き始めました
スーパーのお隣に 沢山のカサブランカが
豪華に咲いています。買い物序にパチリ
お玄関前で むせ返るほどの香りが漂って