goo blog サービス終了のお知らせ 

ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

ギリシャの物価は高い^_^;

2015年06月13日 | 旅行記
昨日は 午後から雨が止み蒸し暑くなりました。
夕刻、日が沈んでからホームセンターへ
食後の運動です。
今朝の空は、真っ白く霞んで淡路島は隠れています。

今回のギリシャ旅行では 自由行動が多く
昼食も各自でレストランに入り済ませました。

ホテルから歩いて3分程、綺麗な景色を見ながら
食事が出来るレストランを紹介されて、ランチを食べて来ました。
流石、雑誌で紹介されたお店で 美味しかったです
日本語のメニューが出されホッでした。

店内は 清潔で可愛くて



1日目のランチは サントリーニ島で栽培されている茄子や
トマトを使った料理を注文 9ユーロ



水は1リットル? 2.5ユーロ
友達が頼んだフレッシュオレンジジュースは5ユーロ



ミコノス、サントリーニ両島、水事情が悪く
雨水を溜めて生活用水に使います。其の為屋根が丸く作られている。
飲み水は ミネラルウォーターを使用し
トイレは 絶対ペーパーを流さず汚物入れに
つい忘れ、流してしまいますが…



最終日、ホテルをチェックアウトして 出発まで自由時間
ランチは同じ店に入り 久し振りにポークを注文 14.5ユーロ



お友達は リゾットを頼み 19ユーロ 



サントリーニ空港からアテネへ45分
アテネからイスタンブール空港へ約1時間30分のところ
飛行機の離発着が混んでいて1時間遅れ
免税店でお土産を買う時間がなく 夜中の2時頃
大阪行きに乗り帰って来ました。





今回の旅行では 重い物を日本で注文していて
現地で買い物をした土産の1部です。
旅の思い出に 小さな額入りの絵を 10ユーロ



香辛料、岩塩、オリーブオイル等







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする