昨日は 京都へ墓参りに出掛けて来ました。
余りの暑さと、この3日間、バタバタした所為で
疲れがドッと出て、昨夜は9時過ぎから
コックリコックリと舟を漕ぎ、10時前から寝てました
JR垂水駅から娘の車に乗り込んで、京都まで高速道路を走り
普段は約1時間半で着く予定が、昨日は車も多く渋滞し、
京都市内に入れたのは1時間遅れ、昼食の予約入れた時間が迫り
慌てて昼食場所、河原町界隈で駐車し、
錦市場の側、西京味噌漬けの〔一の傳〕へ行って来ました。
http://www.ichinoden.jp/
この店は何時も満席で、予約無しでは入れない
評判のお店です。
今月〔葉月〕のメニューは
季節の前菜盛り合わせ、太刀魚酒蒸しと湯葉豆腐のお椀
鱸とトマト黄身雲丹ソース掛け、銀だらの蔵みそ焼き
土釜炊きのご飯、水物〔桃〕でした。
味噌漬けの銀鱈がとても美味でした~

食後、折角なので〔錦市場〕の中をウロウロ
流石京都です。前方でも 直ぐ後ろでも
英語や中国語などが飛び交い 外国の方も多かったです。
端から端までは行けなかったのですが 色々なお店が並び
時間が有れば、もっとゆっくり散策したい市場です。
お土産に、京漬物を買ったり、出汁巻き玉子を買ったり
夕食は、奈良の柿の葉寿しと出し巻き玉子でした。



余りの暑さと、この3日間、バタバタした所為で
疲れがドッと出て、昨夜は9時過ぎから
コックリコックリと舟を漕ぎ、10時前から寝てました

JR垂水駅から娘の車に乗り込んで、京都まで高速道路を走り
普段は約1時間半で着く予定が、昨日は車も多く渋滞し、
京都市内に入れたのは1時間遅れ、昼食の予約入れた時間が迫り

慌てて昼食場所、河原町界隈で駐車し、
錦市場の側、西京味噌漬けの〔一の傳〕へ行って来ました。
http://www.ichinoden.jp/
この店は何時も満席で、予約無しでは入れない
評判のお店です。
今月〔葉月〕のメニューは
季節の前菜盛り合わせ、太刀魚酒蒸しと湯葉豆腐のお椀
鱸とトマト黄身雲丹ソース掛け、銀だらの蔵みそ焼き
土釜炊きのご飯、水物〔桃〕でした。
味噌漬けの銀鱈がとても美味でした~


食後、折角なので〔錦市場〕の中をウロウロ
流石京都です。前方でも 直ぐ後ろでも
英語や中国語などが飛び交い 外国の方も多かったです。
端から端までは行けなかったのですが 色々なお店が並び
時間が有れば、もっとゆっくり散策したい市場です。
お土産に、京漬物を買ったり、出汁巻き玉子を買ったり
夕食は、奈良の柿の葉寿しと出し巻き玉子でした。


