暦の上では秋なんですが 室内温度は28℃~30℃
今朝など湿度が75%と高くて蒸し暑く、
濡れ手拭を首に巻いています。
先々月、お友達から頂いた〔ミックスライス〕と
娘から届いた〔ロースト アマニ粒〕を
夏バテ防止に食べてみました。
〔ミックスライス〕の中身は、赤米、餅米、緑香米、紫黒米と
4種類の米が入っていて、3合の白米に20~30g混ぜて炊きます。
只、毎日1合のご飯を炊く我が家では、3合のご飯は多過ぎて
炊いた後、半分お友達に手伝って貰って、残りはラップに包み
冷凍室へ保存です。
もちもちとして、抵抗無く食べられて身体に良さそうです

アマニ粒は、オメガ3脂肪酸 a-リノレン酸が含まれ
植物繊維がアマニ粒中に20%含まれ ポリフェノールの一種
大豆イソフラボンに似た働きを示し 健康維持が期待出来るそうで
スープやみそ汁、ご飯に振り掛けて食べてみました。
今朝など湿度が75%と高くて蒸し暑く、
濡れ手拭を首に巻いています。
先々月、お友達から頂いた〔ミックスライス〕と
娘から届いた〔ロースト アマニ粒〕を
夏バテ防止に食べてみました。
〔ミックスライス〕の中身は、赤米、餅米、緑香米、紫黒米と
4種類の米が入っていて、3合の白米に20~30g混ぜて炊きます。
只、毎日1合のご飯を炊く我が家では、3合のご飯は多過ぎて
炊いた後、半分お友達に手伝って貰って、残りはラップに包み
冷凍室へ保存です。
もちもちとして、抵抗無く食べられて身体に良さそうです


アマニ粒は、オメガ3脂肪酸 a-リノレン酸が含まれ
植物繊維がアマニ粒中に20%含まれ ポリフェノールの一種
大豆イソフラボンに似た働きを示し 健康維持が期待出来るそうで
スープやみそ汁、ご飯に振り掛けて食べてみました。
