ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

ワシントンDCへ

2015年11月07日 | 旅行記
今日は室内温度24度と過ごし易い1日でした。
旅行前から冷蔵庫の中身を減らし 食べる物が無くて
朝から買出しに出掛けると 高かったレタス、ブロッコリー
パイナップル等がお安くなっていてバンザーイでした

アメリカ観光1日目は ニューアークからワシントンへ
バスで4時間弱、高速道路で綺麗な紅葉が見れました。
余りに綺麗で、10枚近く撮影しましたが
窓ガラスに写る照明などで光り 失敗が多く残念でした




ワシントン市内に入って ペンタゴンの側を通り
桜の名所ポトマック川付近で下車 




リンカーン記念館






ワシントン記念塔



ホワイトハウス




ホワイトハウスの樅ノ木、12月に入るとこの場所に
各州からの樅ノ木が集って クリスマスツリーが飾られます



国会議事堂 丁度修復中で残念



この日最後の観光 スミソニアン航空宇宙博物館へ



固まりと思っていた月の石、薄くスライスされた石にガッカリ



ライト兄弟のグライダー





女性として初めての大西洋単独横断飛行をした
〔アメリア.イアハート〕



其の後、タイソンズコーナーのホテルへ
アメリカは宿泊費が高く、毎日郊外のホテルに宿泊

ロビーにはハロウィーンの飾り付けが



夕食は サラダ、白身魚、デザートのチョコレートケーキが
美味しかったです

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする