ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

花水木が満開(*^^)v

2018年04月12日 | まち歩き
今朝は花冷えでしょうか 肌寒くて
午前中、ストーブが点いていました。

今週の月曜日、体操の後に娘の車で家電店へ出掛け
余りに湿度が70%を超えるので、梅雨時の事を考え
洗濯物も乾かせる除湿器を買って来ました。

今日の午後 配達されて、序に故障した32インチの液晶テレビを
持って帰って貰いました。配達料、リサイクル料込みで
5,076円も支払いました。高くて



昨日 近所のスーパーに出掛け 序に町内を一回り

桜が終わり 花水木の季節です
我が町では 何故か?ピンク色は見られず
白の花水木ばかり植えられています。




この花水木の側に ミモザの大樹が有りましたが
残念な事に2年前に枯れました



ハナズオウも開花



道路沿いに ツルニチニチソウが蔓延っていて




歩道の彼方此方で ヒメツルソバが凄い繁殖力です。



知人宅の店先で ビオラ達



名前がハッキリしない多年草 外来種の花は?



ツツジも咲き始めました



マンションの敷地で ハナニラ



オキザリス大好きな知人宅の店先で イモカタバミ?



セルヌア



町内の製菓会社の玄関で、白のフリージャー



小花の塊り 名前は?



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする