ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

真っ赤な珊瑚樹

2018年08月07日 | まち歩き
昨日は お寺さんのお盆参りでした。
朝からクーラーの冷えた中で大掃除、汗がダラダラ流れ
シャワーで洗い流し着替えた後、町内の小型スーパーへ
買い忘れた材料を購入ご マンション前の公園へ
この時期、町内にも他の宗派のお坊さん何人か
歩きや単車で来られるお参りの姿が見られます。

夕刻のお参りで 午後から精進料理作りでした。
汁物、香の物、和え物と昨日は天ぷら作りでした。
夕食に天ぷらを出すと、天ぷらの衣が大好きな
キューは 噛み散らかしておりました

5時過ぎに和尚さんが来られ 15分程のお経でしたが
「毎年、お盆のお経は早くて付いて行けない」
夕刻、お腹が空いてギャーギャー鳴いていたキューが
お経が流れる間、ピタリと大人しく成って 帰り、和尚様に 
「不思議と何時も大人しいね」と褒められていました。

猛暑の中で 真っ赤に色付いた「珊瑚樹」







毎年 零れ種から咲く「バーベナ.花てまり」



マンション玄関花壇に植えられた「キンカン」に
小さな実が付き始めて



「モミジアオイ」も咲き始めていました





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする