ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

神戸市の花 あじさい

2020年11月26日 | まち歩き
昨日は 三ノ宮まで出掛け JR駅の東側へ 
神戸市のシンボル「あじさい」の名が付いた商店街を通って来ました。

三宮東あじさい通り商店街




神戸一高い高層マンションの4階に有る整形外科で診察を受け
彼方此方痛く成るのは 加齢の所為と言われ
筋肉を強化するようにと注意を受けて帰って来ました



病院の前には 懐かしいボーリング場が有り



帰り「築地銀たこ」を見つけ 懐かしくてタコ焼きを食べて来ました



ふわふわの柔らかくて美味しいたこ焼きです



帰宅後、夕刻窓の外が真っ赤で



お月様が東の空に



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片付き過ぎて

2020年11月26日 | 日記・エッセイ・コラム
今日もお日様燦々 の 良いお天気です。
先週から始めたランの引っ越しもやっと終わりやれやれ
葉に元気の無い株は 鉢から抜いて根の状態を調べ
枯れている部分を切り取り 元気な根を新しい水苔で植え替え
再起不能の根の株は処分したりで 完全に片付くまで
4日間掛かりました

スッキリして少し寂しいベランダに成りました









毎年、4段棚を2個組み立てるのですが 今年は処分した株が多く
4段の棚、3段の棚各1個に纏めました。
天気の良い日は 日中室内温度が上がるので 扇風機で風を送っています



1部の小さな苗は 多肉と一緒に水槽の中で冬を過ごします。



セッコクやフーランなどは ベランダで



部屋の中に入りきらない多肉も 今年はシンビジュウム達と
ベランダで過ごす事に



サクラランも お部屋の中に取り込んでみました。



作業中、カトレアに蕾が見つかりました



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする