昨日のお昼頃から晴れ間が見えて、1か月ぶりに
美容院に出掛けた。途中、何時もと違う道で花を楽しみながら、
カット専門店で、夏用に少し短くカットして貰って帰って来た。
カット専門店は、ナント!高齢者が平日利用すると8%の税抜きだった
県道沿いで 涼しげな「アガパンサス」の白とブルーが



新しいマンション玄関で、初めて見る「ボタンクサギ」

結構、木丈が高く

駅前で ピンク色の「アベリア」が植えられて居て

和の植物「フウチソウ」や

昔、生け花で使った「トクサ」が
美容院に出掛けた。途中、何時もと違う道で花を楽しみながら、
カット専門店で、夏用に少し短くカットして貰って帰って来た。
カット専門店は、ナント!高齢者が平日利用すると8%の税抜きだった

県道沿いで 涼しげな「アガパンサス」の白とブルーが




新しいマンション玄関で、初めて見る「ボタンクサギ」


結構、木丈が高く

駅前で ピンク色の「アベリア」が植えられて居て


和の植物「フウチソウ」や

昔、生け花で使った「トクサ」が


夏用に髪を短めにカットされたのですね。
気持ち良くなられた事でしょう。
アカバンサスのブルーは何処にもありますが、白い花は珍しいですね~!
おまけに街路樹のようになっていて、ほんとに涼しげですね~!
ピンクの牡丹クサギもお初です。アベリアもお初の花です。
木に咲く花ですか~?
木賊は節になっている細い管のような祝物でしたっけ?
近所にありましたが、いつの間にか消えてしまったわ~>
私は身体より顔に汗が出るので、帽子など被るとおでこに
汗が流れるのですよ。
眉毛に汗疹が… 前髪を少し短く切りました。シャンプーが楽ですよ(*^^)v
アガパンサスの色は 何種類か有るようですね。
昔、引っ越しをして来た時は、道路沿いに沢山植えて有ったのですが
増えるので抜かれ、少なく成りました。でも、ブルーや白が咲いていて
涼しげで大好きな花です。ボタンクサギは初めて見た
花ですよ。
アベリアは、国道沿いに沢山植えられ、枝が伸びて
先日、綺麗に散髪されていましたよ。
トクサは 最近植えて有る事が珍しく成りましたね~
夏は私も冬よりも短めです。洗髪が楽ちんですよね。
こちらも明日は29℃の予報・・・
森に行こうと思っているけれど、汗ダラダラが目に見えるようです(^^ゞ
家から出るだけでも、いろいろな花が見られて楽しいでしょう。
ボタンクサギは私も見たことが無いけれど、かわいい花ですね。
森の中にクサギの花が咲きますが、仲間かな?
葉などにくさい匂いがするようだけど、感じましたか?
髪の毛が短いと楽ちんですよね(*^^)v
明日は森の散策ですか。お天気が良ければ、私も公園散策と思って居るのですが…
夏場は暑くて、蚊に刺されるので 外は苦手なんですが
健康の為に歩くように心がけているのよ。
ボタンクサギは マンション前の花壇に植えられて、背が高く
とても匂いなど嗅げなかったわ、クサギなので矢張り、臭いのかしら?
アベリアにピンクが有るの、マンションノ庭にも白が咲いてます、
成長の早い植物ですよね、毎年剪定してるのに伸びてます。
フウチソウは涼し気ね、我が家にも一鉢有り風にそよいでます、
頂いた姫クチナシが咲いてますよ、蕾が100個以上も出来て、しばらく楽しめます。
我が町の国道沿いには アベリアの白が植えられて居ます。
駅前の一部に ピンク色が植えられて居ましたよ。
アベリアの枝は直ぐ伸びるので、年に何回か 業者が
剪定していますよ。
姫クチナシの蕾が100個とは!凄い数ですね~(@_@)
上手に育てられるので何時も感心しています(*^^)v
我が家の八重のクチナシも、今日1個開きました。良い香りです。