ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

木彫のお稽古へ

2024年09月25日 | アート・文化

暑さ寒さも彼岸までの言い伝え通り 朝夕気温が27℃まで下がり

過ごし易く成りました 秋彼岸も今日で終わりますね。

昨日は学園都市の木彫のお稽古に出掛けて来ました。

JR駅の階段の上がり降りに膝が痛く、手すりを持って

時間が掛かりながら行って来ました

この日は 見学者が来られ来月から入会されるようです。

可愛い「ハンコ置き」

 

 

 

「温湿度計」ベテラン先輩は彫りも早くて

 

「おかもち、底の図案」今回初めて薬研彫りを習います。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久し振りの雨日 | トップ |  2024ひょうごまちなみガー... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (map)
2024-09-26 16:31:01
ピーコさん、こんにちは。

こちらは今日は久々に25℃に迫る気温になり、暑かったです。
一年ぶりに薬が無くなって皮膚科に行ってきましたが、
医院でも薬局でも待ち時間が長い・・・
目の周りの炎症が、なかなか治らず困ります。
ステロイド軟こうなので、あまり使わない方が良いと言われましたが、
目の周りが赤くなってみっともないから仕方ないのに。
大谷君の試合が始まるので、薬局の長い待ち時間中は
いったん家に帰って試合後にまた出かけました。
二往復していい運動になりました・・・(^^ゞ
そちらも少し気温が下がってよかったですね。
でもまた上がるでしょう?
ポツポツ下がる日も出て、だんだん秋らしくなるのでしょう。

薬研彫りって初めて聞く言葉ですが、木彫りにも
いろいろな方法があるのですね!
お稽古頑張ってくださいね。
返信する
mapさん (ピーコ)
2024-09-26 19:36:17
こんばんは~
其方も少し気温が上がったのですね!
当方室内は27℃ 湿度が50%なんですが
動くと汗が額から流れて来るのよ(>_<)
今年は暑がりに成ったようですよ。

エーッ 病院を2往復もしたの! お疲れ様でしたねぇ
大きい病院は 待ち時間が長いよね。私も苦手ですが…

薬研彫り、初めて彫るので うまく彫れるか?緊張するわ(@_@;)
返信する

コメントを投稿

アート・文化」カテゴリの最新記事