今日から11月 予報ではお天気が崩れ
寒く成るとの事ですが 今朝のベランダはカンカン照りの夏日状態
先週からベランダでは パンジー ビオラ ミニバラなど
NEWFACE達が増え 久し振りの植え替えで腰を痛め
病院通いです。
サントリー こんもりビオラ[フィオリーナ]
小さいビオラ [Moco]
ネット購入 セントラル.ローズ社のミニバラ[グリーンランド]
春に購入した株の元気が無くて 再購入[ラブリーモア]
今回は沢山の蕾み付き
コメント利用規約に同意する
文化祭では沢山の木彫りの作品、どれも素晴らしい出来ですね。
池の中の噴水、これも公園の中にあるのですか?
色とりどりの菊の花、やはり晩秋の香りですね。
ビオラの可愛いMoco、赤塚富士夫の漫画のにゃロメにそっくり!
思わず笑ってしまいましたよ。
ミニバラには思えぬグリーンランド、淡いピンクのラブリーモア
沢山の蕾がついていて、これからが楽しみですね。
今日は予報通りに 午後から雨に成りました^_^;
この公園には小さなお城が有って 公園の周りのお堀なんですよ。
噴水は 公園正面入り口側 駅前に有ります。
冬に成ると 渡り鳥達で賑わっています(*^_^*)
このモコは小さく可愛くて♪お気に入りなんです。
ビオラ、パンジーは此れから色々な種類が出て来ますね。
グリーンランドは ミニバラでも大輪だそうですよ。
ラブリーモアは 薄いピンクから濃い赤の縁入りに変化するミニバラで
人気が有り 何時も売り切れ状態なんですよ。
今回 沢山の蕾付きで購入出来て ラッキーでした~(*^^)v