ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

最近嵌っている食べ物

2010年02月15日 | 食・レシピ

昨日は Valentinedayでしたね~

皆様のお宅では 息子さん、御主人様

沢山のチョコのプレゼントで 嬉しい悲鳴だったのでは?

一昨日 孫と婿殿にチョコレートを送り 血糖値の高い主人には

甘味の少ない リーガロイヤルホテルの小さなチョコでした

0131

かっぱ海老煎のコマーシャルでは無いのですが

[止められない 止らない] 白くまさんのアイス

昨年末から癖に成り 1日2本は食べてます

010

食後のデザートには 高知の文旦か和歌山のポンカン

文旦は主人の転勤先で知り 以前は高知から取り寄せてました。

毎年この時期には 中身を食べた後の皮でジャムを作ります。

材料は 文旦1個に レモン汁少々と てんさい糖150~200グラム程

006

先ずは 皮を薄く小さく切って

001

皮の灰汁を取るのに 重曹を入れたお湯で2度程湯がき

其の後1晩水に浸けて置く

004

翌日軽く皮の水気を絞り 皮と砂糖を入れコトコトと炊き 

最後にレモン汁少々を入れて出来上がり

009

007

今回は 調理の途中で電話が掛かり 後半電子レンジで仕上げましたが

少々皮の硬さと甘味が強すぎました~ 砂糖は100g弱でも良さそうです。

012

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白とピンクの花達 | トップ | 良い香りです♪ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ピーコさん こんばんは~! (鹿児島おばちゃん)
2010-02-15 22:40:58
ピーコさん こんばんは~!

ご主人様も血糖値が高くていらしたのですよね。
わが夫も同じく血糖値が高いので、ほとんど毎日1時間半は歩いていますが
この時期はチョコレートをどうしても食べてしまいますね。

ピーコさんは白くまアイスに嵌っていらっしゃるのですか!
白くまといえば鹿児島、わが県の製菓会社が作っているアイスのようですが~!
文旦の皮でお作りになられたジャム、重曹で苦味を抜くのですね。
手間隙かけて作られたジャム、美味しそう~!
返信する
かごちゃん こんばんは~[E:happy01] (ピーコ)
2010-02-15 23:12:32
かごちゃん こんばんは~[E:happy01]
そうなんですよ^_^; 血糖値が高くてカロリー少なめで
魚は青物は禁止 白身の魚と鶏肉、お野菜の多いお料理に成りますね。
私は時々無性に油物が欲しくなって[E:coldsweats01]
お出掛けの時 イタリアンかフレンチに入ったりしています。

この白くまアイス 美味しくて[E:lovely] 毎日欠かせません。
鹿児島の会社なんですね! 今回のジャムは1年振りに炊いたので
皮が硬くて 一寸失敗でした(ーー;) 
返信する
ピーコさん こんにちは~♪ (Mon Mon)
2010-02-16 15:35:06
ピーコさん こんにちは~♪

私は果物の中で文旦が一番好きかも・・・
皮まで使えて楽しみですね。
ジャムやピールも沢山作ってお土産に使ったりしてます。
毎年domaniさんのお知り合いにお世話になってるんですよ。やっぱり高知の文旦です。
白くまアイス美味しいですね。私も大好きですが食べ過ぎて太りました。('-'*)フフ・・・もともとですが。

リニューアルされてお風呂楽になったんですね。
我が家も2年ぐらい前に自動に変えて楽になりましたが 沸いたときの綺麗なメロディーとお知らせは
近くに居なくて聞き逃すことが殆どですが
あのメロディーはいいですね。
今日も寒いのでゆっくり温まりましょう(^-^
返信する
ピーコさん、こんばんは~♪ (ひろりん)
2010-02-17 00:23:14
ピーコさん、こんばんは~♪
白くま、おいしいですよね。鹿児島生まれの主人が大好きですよ。
文旦のジャムおいしそう~~(^-^ )
マーマレード大好きなんです。オレンジや八朔で良く作ります。
熊本に住んでいるときは、バンペイユでピールをよく作っていました。
椿や蘭が咲いて嬉しいですね。(*^-^*)白いニオイスミレも可愛い~
返信する
MonMonさん おはようございます[E:happy01] (ピーコ)
2010-02-17 09:06:44
MonMonさん おはようございます[E:happy01]
昨日でヤッと工事が完了して 気が緩んだのか
久振りに38度の熱を出してグッタリでした[E:coldsweats01]
今週は お客様の接待で寝込んで居れないのにね。
文旦も当りが有って 上品なお味と 少し酸っぱいお味が有りますね~
昔1箱全部スカスカ状態で 実も含めジャムに変わった事も有りました。

お風呂のメロディー 優しい曲を奏でるので大好きです[E:lovely]
工事中はハラハラする事も有りましたが 長い期間我慢して
お部屋が明るくなって見栄えも良く マアマア良しとしています。

白くまアイス 毎日食べているので 血圧が上がったのかもと
反省するのですが 矢張り止められません[E:wobbly]
返信する
ひろりんさん おはようございます[E:happy01] (ピーコ)
2010-02-17 09:21:16
ひろりんさん おはようございます[E:happy01]
御主人様は鹿児島でお生まれでしたか!
昔、神戸の山手にお住まいだったと聞いていたので
神戸でお生まれと思っておりました。

今回の文旦ジャムは 一寸失敗だったのですよ[E:coldsweats01]
皮の形がシッカリ残っていて 少し硬くてパンの上に乗せて食べています。
バンペイユも皮が厚くてジャムを作りますが 
1個のお値段が千円以上 高級品なので余り売れず 
店頭には1年に1度だけ見かけます。
本場熊本ではお求め安いお値段でしょうか

先日薔薇の剪定をした後 淋しくなったベランダで
他の椿も彩を添えてくれています[E:happy01]

返信する

コメントを投稿

食・レシピ」カテゴリの最新記事