ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

世界遺産 トロギール

2017年09月15日 | 旅行
スプリット観光の後 ギリシャ時代の古都 小さな街トロギールへ
城壁に囲まれた旧市街へ










今回の旅で出会った花達






食べ物



メインの添えに必ずポテトが付いて ケーキは甘い



昼と夜は 各自飲み物を注文



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世界遺産 スプリット | トップ | ザグレブ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かごちゃん (ピーコ)
2017-09-15 22:46:42
こんばんは~
このシクラメンはミニミニシクラメンで、山の中、彼方此方で自生していました。
結構 日本で見るお花が多かったですよ。

イケメンさん達の合唱は、素晴らしい声でした。CDが売られていたのですが
時間が無くて買えず帰って来ました。ヨーロッパで食べる
スイスは 甘味が少なくて今一のお味ですよ。
返信する
今夜も素晴らしい~ (鹿児島おばちゃん)
2017-09-15 22:15:37
ピーコさん こんばんは~!

スプリッとトロギールは割と近い所の都市なのですね。
ローマ時代の皇帝の私邸、柔らかく美しいアーチの石組み
高い鐘楼、大聖堂など、昔の工学の技術の高さが驚きですね。
イケメン男性合唱団「クラバ」、きっと素敵な歌声だっあでしょうね。
面白い形の桃、楕円形の西瓜もおいしそう~!

出会われたお花もシクラメン自生しているのかしら?
ダチュラやムクゲのようなお花、懐かしく思われたのではないかしら~?
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事