今日は午後から雨が降り
室内温度が25℃湿度が66%に成りました
最近のキューです。
7月が来ると 卵から孵って14年経ちました
2年前頃から私の部屋に入り込み 私の姿を探し回り
窓辺でウロウロ、ピィービィーと呼んでいます。
朝はパンが焼ける様子を見て、パン皿に乗せるといそいそと齧り
洗面所に行くと一緒に歯磨き粉を舐め 水を飲み
牛丼など作ると待ちきれず肉を齧り 鳥とは思えない事を
まるで人間の赤ちゃんの世話をしているようです。
今、スイカの種が好きで デザートはスイカです

今、羽根が生え変わる季節 今年は背中の羽根が沢山抜けて
痛々しい姿に成っています
動く為ブレていますがご容赦を


昨日は 花が終わったシンビジュウムの「アイスキャスケード」を
植え替えました。

ベランダのランの点検中に「マデラム」に蕾を見つけ
部屋の中に

今朝も「セロジネ」に蕾を見つけました



最近のキューです。
7月が来ると 卵から孵って14年経ちました

2年前頃から私の部屋に入り込み 私の姿を探し回り
窓辺でウロウロ、ピィービィーと呼んでいます。
朝はパンが焼ける様子を見て、パン皿に乗せるといそいそと齧り
洗面所に行くと一緒に歯磨き粉を舐め 水を飲み
牛丼など作ると待ちきれず肉を齧り 鳥とは思えない事を
まるで人間の赤ちゃんの世話をしているようです。
今、スイカの種が好きで デザートはスイカです


今、羽根が生え変わる季節 今年は背中の羽根が沢山抜けて

痛々しい姿に成っています



昨日は 花が終わったシンビジュウムの「アイスキャスケード」を
植え替えました。

ベランダのランの点検中に「マデラム」に蕾を見つけ


今朝も「セロジネ」に蕾を見つけました


そうなんですよ。まるで赤子のようで 時々ですが
寝愚痴を言って 何時間か鳴いて困ります。
コザクラインコは15~16年と長生きするようですが
我が家は何時も2~4年で死なせてしまい
キューが余りに長生きで驚いています。
背中は今、毛が生えて来ていますよ(*^^)v
抜けたままだと痛々しくて心配でしたが
何とか生え変わるようです。
れもんさん宅にも セキセイインコが居るのですか!
赤ちゃんが生まれたのですね(^O^)/
其れは賑やかでしょうね~
キューちゃんのお世話の様子を読みながら
食事などもいつも一緒でまるで孫ちゃんのようでした。
キューちゃん14歳は長生きさんですよねヽ(*^^*)ノ
暑くなっているので換毛期でしょうけど・・・
背中のほうは早く 生えてほしいですね~
我が家もここ3年ほどですが~
友達の家で生まれたセキセイ黄色の女子とブルーグリーンの男子と貰って
その子供2羽(男の子)と二籠に居ます(^^♪