関西は 朝夕急に気温が下がり 窓から入る風は
冷たくて 寒くて震えるほどです。
先週から[黒ホウズキ]の花が咲き始め 先日の台風9号の強風に煽られ
1メートル程伸びた茎が 半分の位置からポキン!と折れてしまいました
友達に頂いた ベゴニア八重[センパーフローレンス]
可哀想に 強風で傷ついてしまいました
[南国松葉ボタン]挿し木用で頂き 土に挿した翌日から
お花が開いてビックリ 其の後毎日のように開花
ありがとうございます。
コメント利用規約に同意する
台風のおかげで今日は平年並み気温でした、それが涼しく感じられるんですから
今年は異常続きです
お花にしても過酷な夏でしょうが頑張って咲いてますね
クロホウズキが咲いてるんですね、懐かしいわ、何年も植えてないのよ
オーストラリアブルーベルはいろんな色があるんですね、我が家は消えてしまいました
残念だわ
昨日まで涼しくて寒い位でしたが 今日から又、夏に逆戻り
暑そうですよ~[E:coldsweats01]
カンカン照りの中で狂い咲きも有りますが 花達は季節を
良く分かっているのですね。彼方此方で秋、冬のお花が新芽を出し始めていますね。
ブルーベルズは3色売られていたので 即3色お持ち帰りしましたが
ピンクは色が薄くて 白と変わらないくらいです。
この子も蔓がニョキニョキ伸びるので 先端をカットされています[E:coldsweats01]
やっぱり気持ちが良いですね。
クロホウズキ、私も懐かしく拝見しました。
色んなお花が、いつの間にか消えていってます。
南国マツバボタンもそうです。
もう欲張らないことにしました。ウフフ
みなさんの所で見せていただくのがいいわ。
明日はまた暑くなるようです。嫌ですね。
今日は暑かったです~ 折角治りかけた
汗疹が復活し痒くて[E:wobbly] 明日も又猛暑日に成りそうですよ~
黒ホウズキの種を1個だけ蒔いて置きました。無事に芽が出て
沢山蕾が付いていたのに 風で左右に揺れ過ぎて
クニャッと折れていたのにはがっくりでした。
でも今、下から小さな新芽が出始めたので
冬場にお花が見れそうだと期待しています[E:happy01]
お花も見ると欲しく成り 折角整理したベランダが
直ぐ置き場が無くなるので反省です(ーー;)