白花達
2015年04月13日 | 花
朝からの雨が お昼には止んで 丁度訪れた
娘の車で 遠くのスーパに出掛け 買い溜めをして来ました。
重い物が欲しい時は 助かります
今、我が家のベランダでは 白い花達が咲き始めました。
〔トリケトラム〕の蕾も、やっと開花
消えてしまったと諦めていた スミレ〔スノープリンス〕
ムスカリの葉の陰で見つけました
先日植えた〔ドイツスズラン〕も開き始め
〔エリゲロン〕
〔ヒメウツギ〕
宿根草〔カリヨン〕お気に入りの1つ
毎年 咲いてくれる有り難い花です
〔ナニワイバラ〕にも 蕾が付き始めました
娘の車で 遠くのスーパに出掛け 買い溜めをして来ました。
重い物が欲しい時は 助かります
今、我が家のベランダでは 白い花達が咲き始めました。
〔トリケトラム〕の蕾も、やっと開花
消えてしまったと諦めていた スミレ〔スノープリンス〕
ムスカリの葉の陰で見つけました
先日植えた〔ドイツスズラン〕も開き始め
〔エリゲロン〕
〔ヒメウツギ〕
宿根草〔カリヨン〕お気に入りの1つ
毎年 咲いてくれる有り難い花です
〔ナニワイバラ〕にも 蕾が付き始めました
雨降りが続いて寒くて、ストーブを付けています。
トリケトラム、もう咲いたのですね。
大好きなお花です。我が家も早く咲いて欲しいです。
昨日、少し草むしりをしましたので、
今日、エリゲロンなど3種類のお花をネットに注文しました。
其方も寒いですか 関西も寒くて又、薄手のセーターを
引っ張り出して着ています。
トリケトラムがやっと開きました。
エーッ、エリゲロンなど注文されたのですか!
我が家はTさんから送って頂きましたよ。この花も
種が飛ぶのか?違う場所から葉が出て来ていますよ。
ホワイトのお花が一斉に揃って開花ですね(*^▽^*)ルン♪
沢山集めておられますね (*^_^*)
トリケトラム~
白地にグリーンの筋が美しいですね=*^^*=にこっ♪
我家は未だ未だつぼみが見えませんポリ
ナニワイバラ~
ツボミがしっかり育って元気なお花が咲きそうですよねヽ(´▽`)/~♪
この子も強くカットしてるから咲いてくれるのか心配してます!
↓白の椿~名前もお花も可愛いですね♪
白とブルーの花が好きで集めていますが 最近では
ピンクや黄色の花も増えて 色彩がゴチャゴチャに成っています^_^;
トリケトラムは 蕾が伸びて来たら開花まで早いですね~
ナニワイバラは 植木鉢の中で蔓が伸び クルクル巻いているのですが
一昨年から蕾が増えて開花が楽しみに成りましたよ。
毎年、剪定をしていますが 今年も何個か蕾が見え始めましたよ。
れもんさん宅も きっと大丈夫ですよ(*^^)v
下の金魚椿、ネットで調べると結構お高い椿で
無事、大きく育てられるか?と心配です。