カンカン照りが続いています
先々週から 押入れの断捨離を始めています。
朝9時頃からクーラーを点け 押入れの中身を放り出し大掃除
来客用のタオルケット、シーツ等 新品に茶色いシミが
これも、新品のタオルシーツです。余りにシミが酷くて捨てる事に
新品のシーツ、バスタオル等 シミが出ている物を洗濯 今日も洗濯機が4回廻りました。

先日、隣町に買い物に出掛け 川に佇む白鷺です。

毎朝、5時半に目覚めベランダを点検
「メガネつゆ草」と「黒ほうずき」が咲いています


早、種が出来始め

「ジュズサンゴ」にも花が咲き始めました

一休み中だったミニバラ 名無しちゃん

先月、お持ち帰りして来た「サフィニア」我が家の環境に馴染み元気です。


夏バラが咲き始めました「ボレロ」


「ワイルドストロベリー」に可愛い実が
冬場は鳥が食べに来るのですが 夏場は食べ物が有るのでしょう。


先々週から 押入れの断捨離を始めています。
朝9時頃からクーラーを点け 押入れの中身を放り出し大掃除

来客用のタオルケット、シーツ等 新品に茶色いシミが

これも、新品のタオルシーツです。余りにシミが酷くて捨てる事に

新品のシーツ、バスタオル等 シミが出ている物を洗濯 今日も洗濯機が4回廻りました。

先日、隣町に買い物に出掛け 川に佇む白鷺です。

毎朝、5時半に目覚めベランダを点検
「メガネつゆ草」と「黒ほうずき」が咲いています



早、種が出来始め


「ジュズサンゴ」にも花が咲き始めました


一休み中だったミニバラ 名無しちゃん

先月、お持ち帰りして来た「サフィニア」我が家の環境に馴染み元気です。


夏バラが咲き始めました「ボレロ」


「ワイルドストロベリー」に可愛い実が
冬場は鳥が食べに来るのですが 夏場は食べ物が有るのでしょう。

長かった晴れの日がやっと終わって今日はくもりです。
昼ごろからは雨も降りましたよ。
昨日は33.4℃にもなって初エアコンでしたが、今日は25℃しかないの。
でも蒸しているのでドライにして使っています。
使いだすと止められず点けっぱなしです・・・
電気代が気になります(^^ゞ
ピーコさん、我が家のジュズサンゴはもう赤い実ができていますよ~
メガネツユクサは、我が家は遅いです、いつになったら開花するかなぁ。
新品のシーツなどがシミなどで色が変わって、残念ですね。
4回も洗濯機を回して、シーツなどの大物たちの干す場所は大丈夫なの?
我が家は二回が限度だわ・・・
其方は33℃も成りましたか! 外に出ると暑いですが
部屋の中は28~29度位 でも湿度が70%を超えるので暑く
9時頃からクーラーを点けて片付けを頑張っていますよ(*^-^*)
ベランダの手すりに 大物を2枚干して お天気が良い日は3時頃には乾いていますよ。
後、干せない物は部屋干しで、外の物を取り込んだ後に干して
夕刻部屋干しにしています。 カンカン照りの日はお洗濯日和なんですよ。
今日は、ベビー布団のカバーを5枚かな?洗濯機の中に待機していますよ。