関西は 毎日34~35度の猛暑続きです
昨日は 少しでも涼しい内にと キッチンの大掃除を開始
コンロ周りの油汚れを 少し臭いが灯油で拭き落とし
頑固な汚れはスチールたわしで擦り スッカリ綺麗に成ったが
頭から大粒の汗が流れ出し 額からポタポタ落ちる
今年は特に暑いのか? 首や顔に汗疹が
先月末 愛媛県松山市の蘭業者から 展示即売会のお知らせが届いた。
とても親切な業者さんで 地元四国は勿論 大阪 神戸 広島などの
ダイキホームセンターを廻っておられるような
1年に3回の販売で 来られた時は以前購入した物を持って
会いに行くと 新しい苔に取替え 育て方などを親切に教えて下さる。
今回 驚いた事は 高校生か大学生か?3人の男の子達が
フーランを数点選び 購入していた事 若者が和蘭に興味を持って
将来が楽しみと 業者さんも言われていた
今回のお気に入りは 八重のフーランだったが
1株5千円と高額 2番目にお気に入りが この赤花フーラン
1株がなんとか買い易い値段で 小さな苗をお持ち帰り
来年はお花が見れるかな?と 待つ楽しみも
花芽付きの [オオバカシノキラン]もお持ち帰り
昨夜 花径5ミリ程の花が開花し始めた
そんなに暑いのに、台所の大掃除!主婦の鑑ね!
思いたったらやらずにはいられないのね。(^-^)//""ぱちぱち
お買い求めになったフーラン、繊細な花の感じが素敵ですね。
八重はどんな感じだったのかな。写真は撮らなかったの?
それにしても若い男の子が買いに来るとは~
花を愛でる心が嬉しいわ(^▽^)
ピーコちゃんはその後、何事もなく元気?(o^-^o) ウフッ
下の写真、かわいいわね~
普段怠け者なので 汚れが溜まって来てて
暑いけれど仕方なく大掃除をしたのよ。
今日は クーラーの簡単修理もしたのよ。私の行動は
昔から トド状態で何もしないか 纏めてパッとし始めるかの
どちらかなのよ[E:coldsweats01]
普段から 小まめに掃除をすると良いのにね。
八重のフーランは 丁度お客さんが持っていたので
写真に撮れずで残念だったわ 11月に又来られるので
買えたら1株欲しいわね[E:happy01] でも1株が5千円だから買えないわね。
ピーコは 元気に成って 悪さばかりしていますよ。
今日もクーラーの 線を齧るのでテープで修理でした[E:coldsweats01]
私の留守中は危険なので ゲージに入れる事にしましたよ。
“1年に3度の販売”とくれば ピーコさんの活気ますじゃないですか!? 好きな花が沢山 あちこち目がギョロ・ギョロ!
僕のパソコンショップに行った状態みたいでしょうね(笑;
八重のフーランってそんなにするんですかぁ(汗; pcソフト1つ買えちゃいますね。
マクロも楽しいね。
和歌山に住んでいた時 シュンランやエビネ蘭を
友達が集めていましたよ。其の時も高い!と思ったわ[E:coldsweats01]
八重のフーランは珍しいので 小さな鉢植えが3万でした。
余り高いので 業者さんは株分けて 1株5千円に値を付けましたが
全部完売したようです。私は3千円なら 清水の舞台から
飛び降りて購入しようと思ったのですが 3千円には値切れ無かったです[E:wobbly]