そういえばアレどこ行った?とふと思い出したので東支部を捜索していると出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/14/f7040da12bb629a61305844135226cb4.jpg?1589359112)
セッティングが面倒なので放置してたらすっかり忘れてしまってたのですが、懸垂バーが我が家に設置された今ようやく彼も日の目を見る時がやって来たようです。
セット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e2/56340c4d44481a39237bdd51f6c4e310.jpg?1589359354)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/36/efdec44f82e48b1aa1865e59f0e7ec5a.jpg?1589359449)
前腕にめちゃくちゃ効きます。
普通の懸垂のように20回も30回も出来ません。
普通の懸垂のように20回も30回も出来ません。
もう吊り輪もこのままでいっかという事で腕、胸、腹は自宅。足、背、その他は道場。
で落ち着いていきそうですな。
非力な倅も何かとバーにぶら下がってますのでこれを掴ませていたら握力10kgも夢じゃありません。
.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます