兵庫県合同稽古を終え、帰るなり息子と長居公園で開催されているキノコ展へ。
八光流柔術セミナーにも行きたかった…。
先日伊勢神宮で見つけたキノコは何なのか研究者に質問したいみたいなのでヨドバシでプリントアウトした途端、「あ、これキツネノハナガサやわ。昨日思い出してんけどな。」ですって。しばいたろか(笑)
成る程。調べたら確かにその通り。印刷前に言いなさい。
それでも行きたい気持ちは変わらんので長居へ。
恐竜の化石展以来。
向かう途中も公園でキノコ探し。
クロハツを発見。傷が赤く変色してないからニセクロハツではないはず云々と言うております。
想像以上に色々展示されてます。
なぜこんなに楽しそうにキノコを見られるのか。
ほほう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5e/b9cfffdef9d11972381299c60ce322da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9e/69f290218f8eedc1ddd7d0fdb1fc9eb1.jpg)
最近画家になりたいと言い出した息子にうってつけ。
知らんキノコがまだこんなにあるとはなあ、と超真剣です。
知らなかった物は全て写真に収めさせられました(笑)この極僅か一部でも学業に向いてくれればちょっと安心出来るのですが。
絵は大好きですが後半は絵ばかりで不服なご様子。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/39/612457451733e13a885936c7ba4ccb59.jpg)
これ見てみたい。
最後にこんなん飾ってありました。
夏休みの工作にええやないの。来年はサルマタケ(松本零士氏謹製)を作る予定なので六年生でこれだな。
何が息子を駆り立てているのか不明ですが夢中になれるって素晴らしい事ですし親としても喜ばしい限りです。
次の休みは山に行くのだそうです。
.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8f/f5ad6a6fe50870595637978baa5dbec9.jpg)
先日伊勢神宮で見つけたキノコは何なのか研究者に質問したいみたいなのでヨドバシでプリントアウトした途端、「あ、これキツネノハナガサやわ。昨日思い出してんけどな。」ですって。しばいたろか(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c7/eaf42d8e1c25c44d299c3f1b582b3285.jpg)
それでも行きたい気持ちは変わらんので長居へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a9/1339f4bb810c7e04dead0799861088cc.jpg)
向かう途中も公園でキノコ探し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f9/caebfe7e3d77bf1514df0ed00e4279d8.jpg)
想像以上に色々展示されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e3/330fe3c7fd64fb5884979260019e6440.jpg)
ほほう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5e/b9cfffdef9d11972381299c60ce322da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9e/69f290218f8eedc1ddd7d0fdb1fc9eb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1a/0caacd8ba6316e7badfd6300b2cf0d6f.jpg)
知らんキノコがまだこんなにあるとはなあ、と超真剣です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e7/06b86cefa47a87b53d87e1545810b239.jpg)
絵は大好きですが後半は絵ばかりで不服なご様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/39/612457451733e13a885936c7ba4ccb59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/be/fc2b4c7e5cb4446e921b174b7c6b94d1.jpg)
最後にこんなん飾ってありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a4/49977c54eaf9f68010e151d7746b96a4.jpg)
何が息子を駆り立てているのか不明ですが夢中になれるって素晴らしい事ですし親としても喜ばしい限りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e4/ec5167978e8c3ad0277eac1d26037de6.jpg)
.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます