桂林ふたり旅~陽朔さんぽ編~
川下りを楽しんだ後は、陽朔という街へ
おみやげ屋さんや飲食店などが並ぶ
こじんまりとした場所なのですが…

うーん、中国っぽくないというか
東南アジアにある、どこか小さな街のよう
または、大規模な田子坊といった感じ
カメラ片手にちょっぴり散策してみました

小さいお店が道の両端にぎっしり
雑貨などもたくさん売っています

少数民族の手によるらしい、工芸品や刺繍なども
どこまで本当なのかしら…
わたくしはあまりこういうものが似合わないので
手を出すのはやめました 笑

水郷を思わせる川べりがあったり
なんだかゆったりとした空気感です

それにしても、カフェやバー、レストランの多いこと!
どこも小さいながら、こだわり店ぽいムードです

ローカルなお店から、外国人向けのお店まで

テラス席もたーくさんあって開放的
ここで夜を過ごすのも楽しいだろうな♡

残念ながらこのあたりで時間オーバー
後ろ髪をひかれる気分で、桂林に戻るバスへ
帰りは車窓見学をしつつ
ホテルに着くまで、ひたすら爆睡しました 笑

最後は、龍勝の棚田&少数民族の村訪問
もう少しだけ、お付き合いくださいませ♡
コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡
「いいねえ♡」「楽しそう♡」と思ってくださった方
川下りを楽しんだ後は、陽朔という街へ
おみやげ屋さんや飲食店などが並ぶ
こじんまりとした場所なのですが…

うーん、中国っぽくないというか
東南アジアにある、どこか小さな街のよう
または、大規模な田子坊といった感じ
カメラ片手にちょっぴり散策してみました

小さいお店が道の両端にぎっしり
雑貨などもたくさん売っています

少数民族の手によるらしい、工芸品や刺繍なども
どこまで本当なのかしら…
わたくしはあまりこういうものが似合わないので
手を出すのはやめました 笑

水郷を思わせる川べりがあったり
なんだかゆったりとした空気感です

それにしても、カフェやバー、レストランの多いこと!
どこも小さいながら、こだわり店ぽいムードです

ローカルなお店から、外国人向けのお店まで

テラス席もたーくさんあって開放的
ここで夜を過ごすのも楽しいだろうな♡

残念ながらこのあたりで時間オーバー
後ろ髪をひかれる気分で、桂林に戻るバスへ
帰りは車窓見学をしつつ
ホテルに着くまで、ひたすら爆睡しました 笑

最後は、龍勝の棚田&少数民族の村訪問
もう少しだけ、お付き合いくださいませ♡
コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡
「いいねえ♡」「楽しそう♡」と思ってくださった方
応援のしるしに、一日一回
2つのバナーをクリックしてくださると励みになります♡
ランキングにも参加しております♡
↓上海情報はこちらから↓


にほんブログ村
桂林ふたり旅~漓江下り編~
桂林旅行のハイライトは、やっぱり川下り!
朝早めに集合して、夕方までの(過酷な)クルーズに参加しました

三階建ての大きな船に乗り込みます
普段座っているところはクーラー付きで快適
周りを日本人の方々に囲まれた席だったので
うるさくなくてよかった…

船が進み始めると、さっそく美しい景色が見えます

空もきれい~

途中、小さないかだ舟に乗ったグループにも遭遇
それもまた、楽しそうだなあ~

船に乗ってからしばらくすると
鍾乳洞エリアに到着
トロッコやカヌーに乗って、つかの間の見学タイム

暑い日だったけれど、鍾乳洞の中はひんやりして
幻想的な雰囲気もなかなか◎
その後はまた船に戻って、ひたすら川下り 笑

ランチも船内でしたが、
おいしくなくてほとんど食べられませんでした…

ビールだけはおいしくいただきました♩笑

20元札のイラストのもとになった場所では
屋上から眺めたり、写真を撮ったりしました

天気が良かったおかげでとにかく外が暑くて、
わたくしはほぼ室内で過ごしました
むしろ最後の1、2時間は寝ていました 笑
暑さに弱くてごめんなさい 笑
春や秋などの気温がちょうどよいときは
さらに、快適に過ごせるのだろうな~
まあ、でも景色は十分に楽しめたし
来てみて良かったなあ、と思いました♡
川下りの後は、陽朔という街に立ち寄りました
ここが、予想以上にすてきな場所だったのでした~♡
つづく!
コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡
「いいねえ♡」「楽しそう♡」と思ってくださった方
桂林旅行のハイライトは、やっぱり川下り!
朝早めに集合して、夕方までの(過酷な)クルーズに参加しました

三階建ての大きな船に乗り込みます
普段座っているところはクーラー付きで快適
周りを日本人の方々に囲まれた席だったので
うるさくなくてよかった…

船が進み始めると、さっそく美しい景色が見えます

空もきれい~

途中、小さないかだ舟に乗ったグループにも遭遇
それもまた、楽しそうだなあ~

船に乗ってからしばらくすると
鍾乳洞エリアに到着
トロッコやカヌーに乗って、つかの間の見学タイム

暑い日だったけれど、鍾乳洞の中はひんやりして
幻想的な雰囲気もなかなか◎
その後はまた船に戻って、ひたすら川下り 笑

ランチも船内でしたが、
おいしくなくてほとんど食べられませんでした…

ビールだけはおいしくいただきました♩笑

20元札のイラストのもとになった場所では
屋上から眺めたり、写真を撮ったりしました

天気が良かったおかげでとにかく外が暑くて、
わたくしはほぼ室内で過ごしました
むしろ最後の1、2時間は寝ていました 笑
暑さに弱くてごめんなさい 笑
春や秋などの気温がちょうどよいときは
さらに、快適に過ごせるのだろうな~
まあ、でも景色は十分に楽しめたし
来てみて良かったなあ、と思いました♡
川下りの後は、陽朔という街に立ち寄りました
ここが、予想以上にすてきな場所だったのでした~♡
つづく!
コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡
「いいねえ♡」「楽しそう♡」と思ってくださった方
応援のしるしに、一日一回
2つのバナーをクリックしてくださると励みになります♡
ランキングにも参加しております♡