台湾ふたり旅、満喫してきましたー♡
旅行中、何度「いいなあ…」と呟いたか分からないくらい
素敵で楽しくておいしい街でした!
旅レポートはかなり長くなりそうですが
ちょっとずつ書いていきたいと思います、
まずは旅行前の時系列に追いつけるよう
日常の記事をがんばってアップしていきます♡
8月23日(日)
~ランチ編~
おうちスペインバルから一夜明けたこの日
ランチは魚蔵 虹梅店にやってきました~
以前の記事はこちら※まだ、蕎麦 中名 だったときです
今は中名という名前はありませんが
お蕎麦のメニューはまったく変わらずでした

それに加えて、魚蔵メニューもあります!

うーん、どれもおいしそう♡
いろいろ悩みながら、オーダーを決定しました
ビール!ビール!

お蕎麦のセットメニューも以前のまま
茶碗蒸し、巻き寿司、じゃがいも饅頭

安定したおいしさで、ほっとしまする
わたくしは前と同じ、ずわい蟹天ぷら蕎麦

うーん、やっぱり好み♡♡
天ぷらもさっくさくで軽い仕上がりです
旦那さまの穴子天丼も予想以上!

たれは少なめにかけるくらいでちょうど良いかな
穴子が大きくて、ふんわり柔らかです
温泉卵のとろとろ感もたまりませんねえ
久しぶりに来てみたけれど
相変わらずの味でとっても満足しました
夜もいつか飲みに来たいな♡
この後は近くでお買い物しようと
いつもの魚太郎へ向かったのですが…
来てみたら、まさかの閉店 涙

しんせん館に変わっておりました…
しんせん館の方にお聞きしたところ
7月末くらいには、前のお店は閉店してしまったとか
その後の動向は分からずじまいでした
ショックを隠せないふたりは、
動揺したまましんせん館でワインを大量買いして
意気消沈しつつおうちにまっすぐ帰りました
普通の魚介は他のスーパーでも手に入るけれど
魚太郎は別格だったのです!
大好きな魚太郎がなくなってしまった今、
お刺身やアラまで全部食べられるような
丸ごとのお魚はどこで買えば良いのかしら…
しばらくおさかな難民状態が続きそうです 涙
つづく!
コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡
「参考にしたい」と思っていただけたら
「いいね!」ボタンのかわりに
下のバナーをクリックしてくださると励みになります♡
いくつかのランキングに参加しております
↓上海情報はこちらから↓
旅行中、何度「いいなあ…」と呟いたか分からないくらい
素敵で楽しくておいしい街でした!
旅レポートはかなり長くなりそうですが
ちょっとずつ書いていきたいと思います、
まずは旅行前の時系列に追いつけるよう
日常の記事をがんばってアップしていきます♡
8月23日(日)
~ランチ編~
おうちスペインバルから一夜明けたこの日
ランチは魚蔵 虹梅店にやってきました~
以前の記事はこちら※まだ、蕎麦 中名 だったときです
今は中名という名前はありませんが
お蕎麦のメニューはまったく変わらずでした

それに加えて、魚蔵メニューもあります!

うーん、どれもおいしそう♡
いろいろ悩みながら、オーダーを決定しました
ビール!ビール!

お蕎麦のセットメニューも以前のまま
茶碗蒸し、巻き寿司、じゃがいも饅頭

安定したおいしさで、ほっとしまする
わたくしは前と同じ、ずわい蟹天ぷら蕎麦

うーん、やっぱり好み♡♡
天ぷらもさっくさくで軽い仕上がりです
旦那さまの穴子天丼も予想以上!

たれは少なめにかけるくらいでちょうど良いかな
穴子が大きくて、ふんわり柔らかです
温泉卵のとろとろ感もたまりませんねえ
久しぶりに来てみたけれど
相変わらずの味でとっても満足しました
夜もいつか飲みに来たいな♡
この後は近くでお買い物しようと
いつもの魚太郎へ向かったのですが…
来てみたら、まさかの閉店 涙

しんせん館に変わっておりました…
しんせん館の方にお聞きしたところ
7月末くらいには、前のお店は閉店してしまったとか
その後の動向は分からずじまいでした
ショックを隠せないふたりは、
動揺したまましんせん館でワインを大量買いして
意気消沈しつつおうちにまっすぐ帰りました
普通の魚介は他のスーパーでも手に入るけれど
魚太郎は別格だったのです!
大好きな魚太郎がなくなってしまった今、
お刺身やアラまで全部食べられるような
丸ごとのお魚はどこで買えば良いのかしら…
しばらくおさかな難民状態が続きそうです 涙
つづく!
コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡
「参考にしたい」と思っていただけたら
「いいね!」ボタンのかわりに
下のバナーをクリックしてくださると励みになります♡
いくつかのランキングに参加しております
↓上海情報はこちらから↓