毎年ながら、平日は忙しくてゆっくりディナーができないので
(といいつつおいしいワインは飲んでいますが)
この週末、おうちクリスマスディナーをのんびり楽しみました♡
この週末、おうちクリスマスディナーをのんびり楽しみました♡
信義区までデートがてら買い出しに出かけて
帰宅してから料理の仕込みをさくさくと…
今年は無理せず、あまり時間をかけずに
おいしくできるメニューだけ!

テーブルコーディネートは真っ赤なランナーをベースに
キャンドルやライト、飾りをいろいろ投入してみましたん
まずはアペリティフ!

シャンパーニュはドゥラモット ブリュット

クリームチーズ、ブリー、ブルーチーズにくるみいちじく
プロシュート&メロン

冬至でもあった日曜日
シャンパーニュ片手に来年用の手帳を初おろし♡
予定を書きこんだり、旅の計画を立てたり…
これだけであっという間に2時間くらいたってしまいます
さて、メインとなるローストチキンの準備も完了!

首や脚を切り落とすのはやっぱりこわくて
夫にお願いしてしまいました…
改めて、ディナーをスタート!
シャンパーニュの後はフランス ジュラのシャルドネ

スモークサーモンのサラダ仕立て

前日に仕込んでおいた牡蠣とえびのコンフィは
食べる前に少しだけあたためてからサーブしました

白ワインを飲んでいる間に、オーブンでチキンをじっくりグリル
そして完成♡

クリスマスに丸鶏を焼くのは、上海生活をしていたとき以来で久しぶり
鶏をさばくのはもちろん、器用な夫におまかせ〜

中までしっとり、柔らかいローストチキンに仕上がってよかった!
ローストチキンに合わせて、オーストラリアのピノ♡

台湾でのワインイベントで購入したもので、とってもおいしくて気に入っています
こうして変わらずふたりでおうちディナーができることにも
飽きることなくおしゃべりをし続けていられることにも
クリスマスなどのイベントを全力で楽しめることにも感謝して…
結局夜遅くまで飲み続けてしまったのだけれど
翌日、まったくお酒が残っていなかったのは
自然派なセレクトのおかげかしらん?
いつにも増して穏やかで幸せな気分で過ごせた週末
クリスマスイブ、イブイブも夜ごはんちゃんと作ろう♡と
決意を新たにするのでした…
コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡
「参考にしたい」と思っていただけたら
下のバナーをクリックしてくださると励みになります♡
↓台北情報はこちらから↓

にほんブログ村
↓旅行情報はこちらから↓

にほんブログ村