WANABEさんの日記

wannabe=want to be
明日には! と生きてる私の日記です。
思いつくまま、気ままに書きました。

一筆箋にイラストの画像を背景を削除して貼り付け

2025年01月23日 | 日記
今回は作成した一筆箋に花束のイラストの背景色を削除して挿入しました。
WordなどMicrosoft Officeには簡単に背景を削除する機能があります。

インターネットの検索サイトで「花束 イラスト」と入力しマイクロソフトのサイトのイラストを表示しワードで作成した一筆箋を開きます。

① Wordの「挿入」タブの「スクリーンショット」ボタンをクリックし
② 「画面の領域」を選び「+」プラスマークが現れるので花束の画像をドラッグして選択③ ワードの一筆箋に挿入できした。

④ 挿入した画像を選択し「図の形式」タブのリボンから「調整」グループの「背景の削除」をクリックします。
⑤ 「変更を保持」をクリックすると画像を削除する部分が確定します。
⑥ 背景が紫色に塗られた部分が削除されますので残すエリアをクリックまたは(線を引くように)マウスでドラッグすると残す部分が表示されます。
⑦ 削除したいエリアをクリックまたは(線を引くように)マウスでドラッグして消します。
⑧ 閉じるグループの「変更の保持」ボタンをクリックして背景が削除された画像を確認します。
⑨ 画像をクリックして「オプション」で「前面」に設定すると位置の移動ができます。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« A4用紙に3枚の一筆箋をワー... | トップ | 記録的な長時間で24H2(Windo... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事