ナベちゃん近況報告

隠居寸前の不動産屋ナベちゃん お仕事したり遊んだり

雲膜下

2009-03-11 11:45:23 | ブログ

Yukiyanagi ←雪柳 ご近所さんに咲いてました これはピンクです。

昨日は大変でした ナベちゃんの事務所の二階は カラオケスタジオになってる訳ですが ちょうど貸切で多分花見だと思いますが 二十人以上のお年寄りが 集まってました。 始まって30分ほどして ママさんがばたばたと下りてきまして 人工呼吸できないかと 言います。 急いで二階へ駆け上がり ステージを見ると おばさんが倒れて 二人の方が 胸を両手で 押していました。 歌ってる最中に倒れたらしく 頭も打ってる疑いがありました。 AEDをというので 前の東部市民センターに 借りに行きましたが ここの連中も全く対応がなっとらん 急を要するのに 少しお待ち下さいといって 約2分待たされました やっと走って 戻ってきましたが まだ意識はありません。 電源を入れ パッドをつけたときに 救急隊が到着です。 すると機械が「通電の必要はありません」とアナウンスしました。 救急隊も いろいろ状況を 探りますが 意識は回復しません。 約3分ほどして 担架で 救急車に運び込みました。 一番近い人(付き合いがある人)を同行させましたが 一時間ほどして 帰ってきました。 状況は 雲膜下出血らしく また 手術ができない状態だそうでした。 倒れて 病院まで約30分ほどかかってます ちょっと遅すぎる感じです。後でその方の 普段の様子をうかがいましたが 頭痛や 足の冷えを うったえていたようです。ご家族の方も 心配されてました。 しかし 雲膜下なのに人工呼吸はダメです 靴やベルトを緩め 安静にして早く病院で処置を受けるべきですね。 みんな動揺して パニック状態でしたから なかなか判断がつきにくかったようです それでも救急隊の通り道を空けるとか 患者の健康手帳を探すとか 連絡先のメモを作成するとか いろいろやることはあったと思います。

パニックのときに どのように最善を尽くすか 日頃から心がけていたいものです。ナベちゃんはこんな状況は三度目になります。今までは 全て 助かりました 今回も何とか助かってほしいものです。

Yukiyanagi_1 ←これは 白です 

近頃はどこの庭先にも見受けられますね