ナベちゃん近況報告

隠居寸前の不動産屋ナベちゃん お仕事したり遊んだり

点点

2009-05-12 10:58:07 | ブログ

Photo ←ポールズ ヒマラヤン ムスク 自己主張のない花です。

姉妹会社エコファームに中国人(男)がいますが ナベちゃんは あまり中国語が話せません。数年前 特訓もしましたが 使わないのでやはり忘れます。 昨日彼と話をしてたら 中国語の音はとてもきれいですね 歌もきれいな歌が多いように思います。 ナベちゃんが 中国人の真似をする時 濁音を使わずしゃべるとなんとなく似てきます。 濁音(点点)がないと きれいに響いています。

日本語で さらさら と ざらざら では 全く感じが違います。 たらたら・だらだら、しっとり・じっとり、かりかり・がりがり、 呼び名まで変わります 清音 点点がつくと濁音 これだけで印象ががらり。

1 ←慎ましやかですね いいですね。

野菜サラダを食べるとシャリシャリ 砂が入っていると ジャリジャリ ううう点点は辛い。

ホースから水がチョロチョロ 破れているとジョロジョロ 点点が付くとかわいくない。

書類に目を通す サーッと 点点は ザーッと すばやくサーッと 適当にザーッと 点点は分が悪い。 ナベちゃん変更してナへちゃんにしようかな。

2← 清楚ですね 濁点が入ってない。

日本語は難しい こんなこと日本人でもあまり考えないと思いますよ。 で日本語の勉強している人はえらい けど ここまでの感性があるかどうかはギモン いえキモン?

今年は春風が咲かない(枯れた)のでナベちゃん 春風邪ひいてます。

去年の春風載せます。

Photo_2 ←2008年版春風