日曜日の大会にむけて中学一年生と二年生は仕上げの練習に勤しんでいます。
体力的にも発展中なので、多くはのぞみませんが、形ではなく感触・手応えを重視してもらいたいです。
十字小手の掛け手の親指の位置が数センチずれただけで双方の立ち位置が悪くなったり、彼が肘や腰を逃れまいと操作しやすくなったりします。
そうさせないようにしっかり掛け手するだけで、スピードが増します。正しくは技の時間が短くなります。体力が高校生よりないぶん無駄を徹底的に省く発想がみにつけば、一段と成長するでしょう。
次回が楽しみです。
本日富士森に参座します。2130から年末年始行事のミーティングをいつもの場所で行います。
体力的にも発展中なので、多くはのぞみませんが、形ではなく感触・手応えを重視してもらいたいです。
十字小手の掛け手の親指の位置が数センチずれただけで双方の立ち位置が悪くなったり、彼が肘や腰を逃れまいと操作しやすくなったりします。
そうさせないようにしっかり掛け手するだけで、スピードが増します。正しくは技の時間が短くなります。体力が高校生よりないぶん無駄を徹底的に省く発想がみにつけば、一段と成長するでしょう。
次回が楽しみです。
本日富士森に参座します。2130から年末年始行事のミーティングをいつもの場所で行います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます