ただいま、一時帰国中に、七月にある帰国リサイタルの準備。またミュンヘンにも戻るので、日本にいる時にやっとかないと、です。
…何だか、いつどこに帰ってんだか、だんだんわかんなくなりますね…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
しかしまー、リサイタルって色々やる事はありますが、一番大変なのは、何といっても、
プログラムの選曲ですね。
…いや、リサイタルに限らずどんなコンサートでも、毎回選曲でぴーぴー言ってるか…スミマセン(´Д`;)
いえね、歌いたい曲はいっぱいあるんです。でもね、全部歌う訳にもいかないし、それから、どんな自分を見せたいか、とか、雰囲気や流れ、何より自分のスタミナとかを考えるとですね~…
どうしてもなかなか決まらないんですよ。
でも実は選曲って、一番楽しい作業でもあるんですけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
…でも大変なんです~
←どっちだ…
それでも、去年のぷち・ぷち・コンサート(去年の九月末&十月頭のブログ参照~
)みたいな時は、ギリギリまで決めなくても大丈夫なんですけど。今回のような帰国リサイタルはねー、やっぱり、ギリギリという訳にはいかないんです。
色々な所に早めに連絡もしなくちゃいけないし、でして。
しかし!A型ですが、どこかフィーリング派の私には、半年も前ににプログラムを決めるというのは、それはそれはもう、すんごいハードル…
…本当に、真面目に考えてるんですけどね…
まあプログラムが決まらない、一番の理由としては、考えてるうちに、わくわくしてきちゃって、あれもやりたい、これもやりたい、てなって。その結果、曲目が二転三転しちゃって、決まらないんですよ。
毎回毎回、二転三転…ライクアローリングストーン…イエー。
まあでも、先方への連絡などもあるので、期限は守らなくちゃだし。
そんなわけでこの一週間、脳がとけるほどプログラムを必死で考えて。
考えて
考えて
考えて…
何とか!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
プログラム、大体決まった感じです~!キャーキャーキャー
すごいでしょ!?リサイタルの半年近く前なのに。ほめて!ほめて!(´∀`)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
あとはピアニストさんと相談をして、バランスを考えたいと思います。
…ここまで言っといて、まだプログラムの内容をはっきり言わないのは、まだ変更の可能性があるから…(まだ言うか)
でもチラシが出来るころには、ある程度はお知らせできると思います~。えへ。
それにしても、毎回思うけれど、プログラムって、最初に考えたものとはかーなーり、かけ離れたものになっちゃうんだよなあ…何で?
他の歌い手さん、いかがですか?
私はまあ8割変わりますね…何でこんなことになってしまうのかしら。
でも、プログラムが決まってくると安心します~。それになんか嬉しくなっちゃうんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
今は、ほぼまとまったプログラムを見て、ニヤニヤしたりしてます(笑)
さあ、あとは歌うだけなので(笑)日本にいる時間を無駄にせず、頑張んなくちゃね。
まだまだ今週もレッスン三昧だぜ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
まだまだ頑張ってきまっす!!
コメント欄開きました♪一言下さるとうれしいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
ブログランキングに参加してます。ポチっと!クリックして下さいね~。 ![](http://static.yaplog.jp/static/image/emoji/95.gif)
![](http://yaplog.jp/cv/nakamiwa/img/121/img20090317_1_p.gif)
![](http://yaplog.jp/cv/nakamiwa/img/121/img20090317_3_p.gif)
…何だか、いつどこに帰ってんだか、だんだんわかんなくなりますね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
しかしまー、リサイタルって色々やる事はありますが、一番大変なのは、何といっても、
プログラムの選曲ですね。
…いや、リサイタルに限らずどんなコンサートでも、毎回選曲でぴーぴー言ってるか…スミマセン(´Д`;)
いえね、歌いたい曲はいっぱいあるんです。でもね、全部歌う訳にもいかないし、それから、どんな自分を見せたいか、とか、雰囲気や流れ、何より自分のスタミナとかを考えるとですね~…
どうしてもなかなか決まらないんですよ。
でも実は選曲って、一番楽しい作業でもあるんですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
…でも大変なんです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
それでも、去年のぷち・ぷち・コンサート(去年の九月末&十月頭のブログ参照~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/71.gif)
色々な所に早めに連絡もしなくちゃいけないし、でして。
しかし!A型ですが、どこかフィーリング派の私には、半年も前ににプログラムを決めるというのは、それはそれはもう、すんごいハードル…
…本当に、真面目に考えてるんですけどね…
まあプログラムが決まらない、一番の理由としては、考えてるうちに、わくわくしてきちゃって、あれもやりたい、これもやりたい、てなって。その結果、曲目が二転三転しちゃって、決まらないんですよ。
毎回毎回、二転三転…ライクアローリングストーン…イエー。
まあでも、先方への連絡などもあるので、期限は守らなくちゃだし。
そんなわけでこの一週間、脳がとけるほどプログラムを必死で考えて。
考えて
考えて
考えて…
何とか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
プログラム、大体決まった感じです~!キャーキャーキャー
すごいでしょ!?リサイタルの半年近く前なのに。ほめて!ほめて!(´∀`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
あとはピアニストさんと相談をして、バランスを考えたいと思います。
…ここまで言っといて、まだプログラムの内容をはっきり言わないのは、まだ変更の可能性があるから…(まだ言うか)
でもチラシが出来るころには、ある程度はお知らせできると思います~。えへ。
それにしても、毎回思うけれど、プログラムって、最初に考えたものとはかーなーり、かけ離れたものになっちゃうんだよなあ…何で?
他の歌い手さん、いかがですか?
私はまあ8割変わりますね…何でこんなことになってしまうのかしら。
でも、プログラムが決まってくると安心します~。それになんか嬉しくなっちゃうんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
今は、ほぼまとまったプログラムを見て、ニヤニヤしたりしてます(笑)
さあ、あとは歌うだけなので(笑)日本にいる時間を無駄にせず、頑張んなくちゃね。
まだまだ今週もレッスン三昧だぜ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
まだまだ頑張ってきまっす!!
コメント欄開きました♪一言下さるとうれしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
![](http://static.yaplog.jp/static/image/emoji/95.gif)
![](http://static.yaplog.jp/static/image/emoji/95.gif)
![](http://yaplog.jp/cv/nakamiwa/img/121/img20090317_1_p.gif)
![](http://yaplog.jp/cv/nakamiwa/img/121/img20090317_3_p.gif)