久しぶりに、母校で師匠と会ってきました。
相変わらず若いなぁ…
ほんで、学生時代に我々生徒がいつもレッスンを受けてた教室ってのがあるんですけどね。
師匠に、ちょっと待っててね~て言われたのがその教室だったので。
そこで師匠を待ってたら、何か学生の時の気持ち。ノスタルジー。笑
暇だったので、ピアノ叩いて今度の本番の曲の暗譜稽古してたら、師匠が入ってきて。
「あ、いいよ、続けてー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2816.gif)
」←爽やか
…いや、イヤですよ…笑
レッスンじゃないから、今日はまだちゃんと準備してないんだもん…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2730.gif)
その後師匠とは、何ごともなかったかのよーに、色々と仕事のお話やらしましたが(笑)
そしてその後は場所を移動して、今度は、10月の《リリア歌の花束》で演奏させて頂く「走水」の作曲家、国枝春恵先生とデート。
「走水」で使用する笏拍子(しゃくびょうし)をお借りしました。この笏拍子を叩きながら歌うんです。
ちょっとおしゃべりしてきました。色々なお話を聞けて楽しかった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
「走水」は、2014年の新作初演で歌わせて頂きましたが、今回はその再演。
それにしても、再演ってやっぱり良いな。
今この「走水」を練習していると、初演では気付けなかった音、色々なことが見えてくる。
何て楽しいんだろ~。
気持ちは初演の時の自分に負けないよう、でもそれを生かして、今度は余裕をもって演奏したいな。
ふんわりと、客観的な気持ちでやりたいな。
帰りに、成城石井でこんなの見つけた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3265.gif)
ドイツで食べてた、大好きなメーカーのなつめのドライ。日本にもあった!!
でもちょっと高かった…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
コメント欄開きました♪一言下さるとうれしいです![](file:///var/mobile/Containers/Bundle/Application/6355C69F-DE4C-4516-9573-76AA022EA165/YaplogQuickPost.app/emoji.bundle/22.gif)
![](file:///var/mobile/Containers/Bundle/Application/6355C69F-DE4C-4516-9573-76AA022EA165/YaplogQuickPost.app/emoji.bundle/04.gif)
ブログランキングに参加してます。ポチっと!クリックして下さいね~。 ![](http://static.yaplog.jp/static/image/emoji/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5c/a3ab38dd8965421379157469590943cd.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/39/7b01aa480c3b7155d99241f1e43ff903.png)
相変わらず若いなぁ…
ほんで、学生時代に我々生徒がいつもレッスンを受けてた教室ってのがあるんですけどね。
師匠に、ちょっと待っててね~て言われたのがその教室だったので。
そこで師匠を待ってたら、何か学生の時の気持ち。ノスタルジー。笑
暇だったので、ピアノ叩いて今度の本番の曲の暗譜稽古してたら、師匠が入ってきて。
「あ、いいよ、続けてー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2816.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3560.gif)
…いや、イヤですよ…笑
レッスンじゃないから、今日はまだちゃんと準備してないんだもん…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2730.gif)
その後師匠とは、何ごともなかったかのよーに、色々と仕事のお話やらしましたが(笑)
そしてその後は場所を移動して、今度は、10月の《リリア歌の花束》で演奏させて頂く「走水」の作曲家、国枝春恵先生とデート。
「走水」で使用する笏拍子(しゃくびょうし)をお借りしました。この笏拍子を叩きながら歌うんです。
ちょっとおしゃべりしてきました。色々なお話を聞けて楽しかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
「走水」は、2014年の新作初演で歌わせて頂きましたが、今回はその再演。
それにしても、再演ってやっぱり良いな。
今この「走水」を練習していると、初演では気付けなかった音、色々なことが見えてくる。
何て楽しいんだろ~。
気持ちは初演の時の自分に負けないよう、でもそれを生かして、今度は余裕をもって演奏したいな。
ふんわりと、客観的な気持ちでやりたいな。
帰りに、成城石井でこんなの見つけた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3265.gif)
ドイツで食べてた、大好きなメーカーのなつめのドライ。日本にもあった!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c4/7fd5d2eccbfb300b2e2979f097f3d016.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
コメント欄開きました♪一言下さるとうれしいです
![](file:///var/mobile/Containers/Bundle/Application/6355C69F-DE4C-4516-9573-76AA022EA165/YaplogQuickPost.app/emoji.bundle/22.gif)
![](file:///var/mobile/Containers/Bundle/Application/6355C69F-DE4C-4516-9573-76AA022EA165/YaplogQuickPost.app/emoji.bundle/04.gif)
![](http://static.yaplog.jp/static/image/emoji/95.gif)
![](http://static.yaplog.jp/static/image/emoji/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5c/a3ab38dd8965421379157469590943cd.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/39/7b01aa480c3b7155d99241f1e43ff903.png)