令和2年第1回日田市議会定例会。会期27日目。今日は、事務整理のため休会。
長かった3月議会も、いよいよ大詰め。議会運営委員会が開かれ、私は議会改革特別委員会に出席しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/26/c28c29c36b01233990ca6740bba04620.jpg?1584969732)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/26/c28c29c36b01233990ca6740bba04620.jpg?1584969732)
前回、3月13日に開かれた委員会で、次の委員会を今日と設定する際、異議を唱えなかったので、大きなことは言えません。ただ、その間、休日も含め、委員会審査をはじめとして、議会の議決に直接関わる案件(条例や予算など)を優先して対応したことは事実であります。
会派等でのしっかりした協議が必要な案件を会期中にバタバタと提案することについては、常任委員会の委員長として、以後配慮するよう強く求めました。
その上で、午後、久しぶりに、じっくり時間をかけた会派会議を開いてもらいました。次の特別委員会に持っていけるような、しっかりとまとまった意見が出ました。
夕方は、卒園式を終えた三男・良三朗を保育園に迎えに行きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1b/03a99794598db9579885aa5cfcc13e74.jpg?1584969767)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/12/085c1a2b7846bf1e787c75dea84f30ba.jpg?1584969768)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1b/03a99794598db9579885aa5cfcc13e74.jpg?1584969767)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/12/085c1a2b7846bf1e787c75dea84f30ba.jpg?1584969768)