令和6年12月31日(火曜日)
午後2時に、大原八幡宮で開催された大祓祭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a8/542a3913d88b3fb6de11f20a969db85e.jpg?1735638684)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ce/022d8242541c391703ff40b4955ac4d3.jpg?1735638684)
一昨年、昨年に続き、新たな年を迎えるために心身を清める祓いに参加しました。辰年、年男の1年でしたが、体調不良が多く、気分的にも絶好調とは言えませんでした。もったいない。
多くの参拝者を代表して、玉串を奉奠させていただきました。恐縮です。来年に繋げてまいります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/87/23f1f2b0c5dd8c68857dfd213c6eb293.jpg?1735638710)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d2/bbe430317d5dc12260b235b5d667b965.jpg?1735638727)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ad/872da745f4384443fdb349d5bce0a9f1.jpg?1735638759)
令和6年。前述の通りとはいえ、大きな病気、怪我、事故なく終えることができそうです。まずは、そのことに感謝です。
県議会では、3月と9月の定例会で発言の機会をいただきました。県政全般とあわせて、日田の道路整備や医療環境という喫緊の課題を取り上げ、県と市を繋ごうと努力しました。
思うように県政報告ができなかったと思いますが、コロナ後、各地で復活したイベントには昨年以上に足を運べました。必要なことだと思っています。
「中野の活動は、固すぎる」という声を時々聞きますが、政治に対する不信が表面化する中、信頼回復のためには、真面目な活動が必ず寄与するとの確信をもって取り組んでいます。
今年も本当にお世話になりました。
県議1期目の任期の折り返しを迎える新年も変わらず、いえ、さらに頑張る所存です。来年も、皆様のご理解とご支援をお願いいたします。
令和6年のご支援に感謝を申し上げます。
皆様、佳いお年をお迎えください🎍
令和6年12月31日
大分県議会議員 中野 哲朗