大分県議会議員・なかの哲朗です(^_^)

大分県議会議員の中野哲朗です。
誠心誠意、全身全霊をかけてがんばります👊

中津日田道路、トンネル貫通式

2018-01-28 11:33:14 | 日記
中津日田道路のうち「耶馬溪道路」のトンネル貫通式が執り行われるとの記事が、今朝の西日本新聞にありました。

昨年12月25日、中津日田の将来を思う若者の会のメンバーなどで「貫通の瞬間」に立ち会い、1か月。

日田側も、こうした工事の現場が一日も早く目に入るよう、機運の醸成を図っていきたいと思います。

【大分県ホームページ】
http://www.pref.oita.jp/site/nakatu17011/nakatuhitadouro.html

花月川の改修計画とJR花月川鉄橋の工場現場

2018-01-27 15:27:02 | 日記
昨日の衛藤代議士新春懇話会で、花月川の改修に関するお話がありましたので、挨拶まわりの途中、関係箇所の現況を確認しました。

現在、川幅60メートルの豆田あたりを、15メートル拡幅するそうです。筑後川水系河川整備計画の変更原案によれば、一新橋と御幸橋の架け替えが盛り込まれています。

また、工事が着々と進むJR久大本線の花月川鉄橋の現場を見ました。

工事は、①橋脚・橋台撤去→②クレーン組立ヤード造成→③桁製作用桟橋設置→④仮締切設置→⑤橋脚・橋台躯体構築→⑥桁架設→⑦護岸整備→⑧完成という順序で進むようですが、今日の作業は「橋台新設」の部分でした。

【筑後川水系河川整備計画について】
http://www.qsr.mlit.go.jp/chikugo/gaiyou/seibikeikaku/chikugohenkou/

【大分合同新聞📰の記事】
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2018/01/19/JD0056536500

衛藤代議士の新春懇話会🎍

2018-01-26 22:20:08 | 日記
今日も、寒~い一日🌁⛄🌁
午前中、三芳小学校の近くに用事があり、グラウンドを覗くと、次男・順治朗が楽しそうに友達と遊んでいました👍 いいぞ、いいぞ😋

午後は、地元・三芳地区の大部町の皆様に議会だよりをお届けしようと自転車🚲で家を出ましたが、あまりの寒さに30分で撤退😭 デスクワークに切り替えました。また日を改めて…。

午後6時から、衆議院議員 衛藤征士郎 新春懇話会に出席し、「大所高所からの最新の情報」をお聞きしました。

花月川の改修を中心とした災害復旧、森林環境税の創設、国難を乗り越えるための政治課題としての消費税の増税(1%は、2.8兆円)、中津日田道路や日田の観光開発、憲法改正私案の解説など、多岐にわたるお話。たいへん勉強になりました。

特に、憲法9条改正の動向は、大学で憲法を学んだ私にとって関心があります。私は、自衛隊を憲法にきちんと明記するための改正に賛成です。自民党内の議論にも注目したいと思います。

八百長疑惑???(笑)

2018-01-25 23:13:51 | 日記
「市民まちづくり学校」から帰宅し、誰よりも私を待っていたのは、三男・良三朗くん\(^o^)/

「お相撲しよう~」コールを連発(T_T)

自分が勝たないと気の済まない彼を、左上手投げで倒したところ、この態度(*_*)

機嫌を直すために、私の勝率がどんどん下がっています(笑)

地域とともにある学校づくり!

2018-01-25 22:58:04 | 日記
夜は、市民まちづくり学校講演会「市民が参画する学校づくり」~コミュニティ・スクールの導入に向けて~に出席しました。

日田市では、平成28年度に「コミュニティ・スクール推進事業」を立ち上げ、三芳小学校、大山小・中学校、津江小・中学校の5校を推進校に指定し、2年間の準備期間を経て、今年4月から本格導入することになっています(なお、平成29年度には桂林小学校、日隈小学校、光岡小学校、大明小・中学校を指定)。

「学校運営協議会」のある学校をコミュニティ・スクールというのですが、私は三芳小学校運営協議会の委員。熱心に取り組まれた前の校長先生、その意志を引き継がれた今の校長先生、地域と密着している教頭先生たちとともに、関わってきました。

委員として地域の皆さんと意見を出しあったり、先進地である春日市を視察した経験などから、平成28年3月議会、平成29年3月議会の市議会一般質問では、このコミュニティ・スクールを取り上げることができました。

さて、今日の講演会。
コミュニティ・スクールの導入の背景やその仕組みのわかりやすい説明がありました。これまでの学校と地域との関係を振り返る場面があったり、連携・協働のもととなる「参画」について考える機会もありました。

最後に「熊本地震で発揮されたコミュニティ・スクールの力」という益城町の事例が紹介されましたが、ここには、来週、三芳小学校運営協議会で視察に行きます。

学校・家庭・地域が連携して、『地域とともにある学校づくり』に参画する意義を改めて学びたいと思います。