てっちゃんの生活鉄道

鉄道を通して育児、仕事を楽しくこなす

水族館巡り

2012年08月06日 06時35分00秒 | 子育てについて(育児列車)

4日赤い伊勢志摩ライナーで向かった先は志摩マリンランドでした。夏休みの自由研究をアシストするためにマリンランドにきました。夏休みらしい企画でカニ釣りやウミホタルの実験など自由研究にはもってこいです。見学を終えて忘れないように娘に日記をつけさせると、親譲りの表現力の乏しさにうーんと唸りました。


リベンジに夜の鳥羽水族館見学へ行きました。
夜の水族館は生き物が昼間と違って素晴らしいです。娘が生き物の姿を記録におさめていたので、現像後にどんな様子にまとめるか引き続き追っていきたいと思います。

青いエビ

寝ているアシカ

おいしそう

スナメリ

ジュゴン

ペンギン

 

ラッコ

イロワケイルカ


8月4日リニューアル伊勢志摩ライナー乗車記。週明けも貨物ウヤみたい。

2012年08月06日 06時30分00秒 | 近鉄(近畿日本鉄道)

リニューアル伊勢志摩ライナーに4日乗車したのは先日日記に書いた通りですが、オリジナルとの違いは

喫煙室の新設

新しいロゴ

レギュラー

サロンカー

DX

モケット交換のみでした。

サロンカーの確認燈

DXには本真珠が

DXは席番付近に確認燈

車内で収録していました

リニュ-アル黄色は9月登場

8月4日リニューアル近鉄伊勢志摩(カニカマ)ライナー 賢島発難波行き

 

息子さん製作赤い伊勢志摩、ACE、next、かぎろひ