てっちゃんの生活鉄道

鉄道を通して育児、仕事を楽しくこなす

12日の観測 咲いた咲いた・・・並んだ並んだあかしろ・・・。

2012年08月12日 18時30分00秒 | 近鉄(近畿日本鉄道)

まずはカニカマとアーバンを津新町-南が丘の坂で

来ました!!賢島から

並んだ並んだ あかしろ  

きいろ

続いて

待ってた10連

NSALASでした。

もうひとつ白赤白。335D


11日は10連特急を待って

2012年08月12日 18時00分00秒 | 近鉄(近畿日本鉄道)

櫛田-漕代間で10連特急を待ちました。

待てども名古屋線ばかり。

ローカル

やはり名古屋線特急。

名古屋行きか

上本町に向かう特急

名古屋行き急行

宇治山田行き急行 大阪から来ているぞ。

またローカル

最後に期待して

名古屋発の賢島行き

残念12日にリベンジ。


11日の観測。今朝も貨物は来ず。

2012年08月12日 06時30分00秒 | 今日の出来事(超特急)

10日の夕焼けはきれいでした。

339には期待外されましたが、

白キハだって立派なもんです。新宮行きは数少ないですから。

新宮行きを待つ間は亀山行きや

急行の離合を楽しんでました。夜カニカマライナーの送り込み回送はうとうとして通過後でした。

そして11日

3915を息子さんといつもの駐車場で。赤二つを期待して見送る。

322は白5連

快速みえ4号

南紀2号6連

そしてカニカマライナーウォーキングに出かけました。

午後

伊勢に行ったのでまずは

伊勢運輸区の様子

40の洗車中

いつもの位置と違って赤二つ見つからず。

次を期待して

運輸区を後にして

この時はダイヤが大幅に乱れるとは思いもせず。