なぁなママの聞いてきいて

70代でアルツハイマー認知症を発症した姑は86歳で老衰で他界。今度は実母が膝痛をきっかけに介護生活そんな日々のつぶやき

家族とともにファミレスでランチを楽しみました!

2015-11-24 07:16:55 | グループホーム

11月23日(月)勤労感謝の祝日のお昼前、近所のファミレスでランチをしました

姑のGHのユニットのイベントで利用者さんは5台の車で送られてきていました

事前に注文しておいたハンバーグを切ってあげてお箸で上手に食べていました

ライスはほとんど残してしまったけど美味しそうに付け合わせのコーンやポテトを喜んで食べていました

窓から見える外の景色を見て「家はここから近いのですよ!」と話していた姑

ファミレスは自宅で暮らしていたころには何度か家族でも来ていたし、お友達と来ていたこともあるけど・・・そんなことは忘れてしまったのか

盛んに「広くて大きなところですね、前は小さな食堂だったのに・・・」と話している

以前並びに会った小さな食堂の事を話しているのか?とにかく同じ話を繰り返していた

支払いの事もとっても気にかかるようで・・・なんども何度も「お財布を持ってこなくてねぇ~~」と気にしていた

帰り支度をしたら、やっぱり大好きな小さなリュックは背負ってきていた

中身を見せてくれたら・・・なぜか?下着も入っていたみたい、急いで隠していたけど

汚れていなかったことを願います

お迎えの車が来たからとお店を出たら・・・歩いて帰ろうとする姑

「車で送ってくれるそうですから、みんなと一緒に乗りましょうね!」と話すと素直に乗ってくれたから良かった

歩いて帰っていく私たちの姿を信号待ちしている車の中から、どんな表情で見ていたのでしょうか


ポチっとおねがいします!

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村

ポチっとおねがいします!

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村