お天気の良い土曜日、夫婦で姑の面会に行ってきました
まず、部屋の整理をするために居室へ入るとベットのカバーが汚れていて・・・はがしているとスタッフもやってきて、ちょうどトイレで失敗をしてお世話になっているところだったようです
引き出しの中にも失敗した下着が入れ慣れていてお洗濯をお願いしました
夫は一生懸命新しいベットシーツをかけていました
引き出しの中にはなぜか?氷枕(アイスノン)が入っていた
スタッフに汚れ物とともに渡すと・・・数日前に熱発があり、使用したものだそうです
後から詳しく尋ねたら風邪の症状もなく突然に発熱、体温調節が上手くいかなかったのか?医師の指導で葛根湯など飲んですぐに戻ったそうです
今まで発熱をしたということは聞いたこともなかったのでちょっと驚きました
今回はGWに買ってきた『安納芋』のつるを姑と一緒に定植しようと思って持って行ったのですが、熱発の後で外は日差しも強かったので私たちだけで植えてきました
植える前には保存して根が少し生えてきているつるをリビングにいる姑たちにも見てもらいました
終わってからはガラス越しに姑にもつるを植えた花壇を見てもらって「おいしいお芋が出来るといいなぁ~~」と話しかけてきました
リビングでは時々テレビを見たり、他の利用者さんと履いている室内履きを見せっこしたり、靴下の眺めて何やら会話していました
居室の入り口には先週作った折り紙のカーネーションと兜も貼ってありました