その後かなり状態が悪く腎盂 膀胱炎 血尿が続き 都内での食事管理がよくなかった。今回はよくなったかな 又だめだー 辛いというより 気圧眩暈と重なると ほんとどうでもょくなってくる。これはもう30年引きずってる。症状がでなければ忘れてしまう。以前抗生剤4買い替えて これがだめならといわれて 時間はかかりましたけど自然療法 あれから何回か今度は辛い 微熱、鈍痛 それでも気圧が災いするよりはまし!!
写真はピクルス前の小玉葱 キッチン何時もは片づけてからですが息切れ、過呼吸、吃逆 漫画だよんーん
泉州玉葱とは思うけどF1種 かもしれません。でも造る。くさらしたくない。後方は玉葱は見るからに在来種ではなさそうです。街中で素人栽培、八百屋でない、自家栽培,朝取り、頻繁に見かけます。切るとなんか水ポイ。2しゅうかん放置、 切り口盛り上がって来ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/10/785a3a8e80c2bc68cb5fb221a8ea42bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1b/8d0607199ce0012e29f57496e0d0991e.jpg)
蕨![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/32/4fac94e3889bea1c3813e09a813fdb00.jpg)
樹木伐採は都内から戻ってからということにしました。
後でかきなおします。
写真はピクルス前の小玉葱 キッチン何時もは片づけてからですが息切れ、過呼吸、吃逆 漫画だよんーん
泉州玉葱とは思うけどF1種 かもしれません。でも造る。くさらしたくない。後方は玉葱は見るからに在来種ではなさそうです。街中で素人栽培、八百屋でない、自家栽培,朝取り、頻繁に見かけます。切るとなんか水ポイ。2しゅうかん放置、 切り口盛り上がって来ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/10/785a3a8e80c2bc68cb5fb221a8ea42bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1b/8d0607199ce0012e29f57496e0d0991e.jpg)
蕨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/32/4fac94e3889bea1c3813e09a813fdb00.jpg)
樹木伐採は都内から戻ってからということにしました。
後でかきなおします。