葉っぱのミカタ4

100均だって!素人だって!
葉っぱと仲良くお喋りすれば
観葉植物は育ちます♪

アイビー

2010-02-04 20:29:34 | ベランダ

アイビーの挿し木です。

ベランダのアイビーが冬に倒れた時の為、

今年に入る前に、一番先端の元気なところをハイドロ栽培にしておきました。

 

ぬかりなく次世代を育てておかなくては、怖くて冬を越せない体質になってしまいました。

 

これはいわゆる、アリとキリギリス?七咲はアリ?アリなのか?

 

いやいやいや!

働き者のアリは冬を優雅に過ごすために夏に汗水流して冬仕度をするわけですが

七咲の場合、葉っぱちゃんたちが冬に敗戦した時のために、

いらぬお世話で後継者を指名し、

わざわざ冬に面倒を見なくてはならない鉢を殖やして、

結局冬に汗水流しているわけですよ!

しかも汗水の汗は、労働の汗じゃなくて、心労の脂汗だし!!

 

そう、心労の脂汗の結晶とでもいいましょうか。

ベランダの子より先に、後継者の方が先に倒れそうです。

 

 

  

いや実は。

後継者が先か、現職が先か、どっちが先でもおかしくない状況です。

これが、12月中旬。

12月に入る前くらいに、後継者を指名しなくてはな…という不安がよぎったのは

葉っぱが少しづつ色あせてきたからだったのですが。

今はもう、見るも無残な状態に!!

 

アイビーは屋外で育てられる子が欲しくて、わざわざ指名したドラフト1位の貰いっこなのに!

野性味あふれ、もう見るからに「汚い」というくらいが褒め言葉になりそうな

頑丈な子をください!!

という要望通り、ウチに来た時は、まさに雑草並みの汚さを誇るアイビーだったのに!

 

夏のベランダには勝てても、冬のベランダは勝てなかったか…

 

いや、近所のアイビーは青々して見えるんだがな。

あ。

これが、隣の芝生は青い、っていうアレか!

 

隣のアイビーも実は、ベランダの中から見ればウチの子並みに、茶色いのか。

そうか。それならば、隣のアイビーと比べてもせんないことよ。

ウチの子も隣から見れば、青いのかも知れないしな。

 

って、そんなわけないだろうよ!!

ウチの子はどう見ても茶色いよ!!ああ、茶色い品種だよ!

あ、そうか。茶色い新種か。そうか、それは仕方ないか。うん、仕方ない。

 

ってそんなわけ(略)

 

という錯乱状態を、毎朝毎朝、繰り返しております。

なんでかなあ。嗚呼。

 

 

  

冒頭の写真は、鏡の前において撮影してます。

2鉢あるわけじゃありません。(いや、わかるって)

 

冬は薄曇りの日が続いて、外での写真撮影もままならないので(七咲が寒がり)

室内で撮影するのですが

それも採光とかの関係で、影絵みたいな写真ばかりになるので

どうしようかなあ、と考えた末の、室内でしか撮れない写真、にしてみました。

 

フラッシュが鏡に反射して、わりと明るく撮れる、と気づいたので

今月の写真は全部この様相です。

実は、この撮影の次の日、

びっくりするくらい気温が高く、清々しい程に晴れたんですが。

 

まあ、そんなものですよ。

 

人間の行動は、大自然に左右されるものでも大自然を左右するものでもなく

自分自身が右往左往するものである。

 

…くやしかったので、なにか名言風に云ってみようとしましたが

至極当たり前のことが当たり前の文になっただけでした。

 

 

 

 

アイビーの過去記事

2009年12月・・・ベランダ族の様子。この頃はまだそれほど悲観もなく

2009年11月・・・生い茂る葉をかきわけて見つけた赤の一点

2009年6月・・・夏、成長の夏、これからぐいぐい伸びる期待の夏

2009年5月・・・貰ったアイビーを挿し木で育て始める

2009年4月・・・アイビー貰ったよ!

にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひとこと (りゅー)
2010-02-08 01:22:51
相っ変わらず読んでて楽しいですw
返信する
りゅーサンに♪ (七咲)
2010-02-08 07:51:07

おおう!ありがとうございます!
冷静にこの記事を読み返して、何書いてんだ自分…、と赤面してきました。
うひー
返信する
紅葉? (まんじゅう猫)
2010-02-13 15:06:28
にほんブログ村「観葉植物」部門
ずっと1位おめでとうございます。

日本ブログ村のランキングの、『観葉日記』さんの所に「冬のアイビー」と言う見出しを見つけたので、見て来ましたら、同じ様に赤くなっていました。
鉢植えは、どうしても根っこが冷えるので、赤くなりやすいのかな?
七咲さんの所のだけじゃないので心配しないでくださいね。
返信する
まんじゅう猫サンに♪ (七咲)
2010-02-14 16:19:31

ありがとうございます
毎日押してくださっているおかげ様です
七咲は「葉っぱ」が好きなので「観葉」のバナーを張ってるんですが
ここは、前の所と違って観葉部門の参加ブログが少なすぎて、ええ?どーして?!って感じなので…

葉っぱを推したい勢いで「観葉」の総元締め、「花」カテゴリーで、
もりもり「観葉」を上げていきたいと思ってます。にやり。
頑張ります

アイビーは…毎日毎日、一喜一憂だったので
ちょっと安心しました。有難うございます~
返信する